アーカイブ
2023年8月
- 2023年08月22日(火)- 第一工科大学・種子島中央高等学校 高大連携協定 締結式- 8月22日(火) 本校会議室にて,本校と学校法人 都築教育学園 第一工科大学(霧島市)との間で高大連携締結式が行われました。 - この協定は,相互の信頼関係に基づき,双方の教育機能について交流・連携を通じて,高校生の視野を広げ,進路に対する意識や学習意欲を高めるとともに,大学の求める学生像及び教育内容への理解を深め,かつ高校教育・大学教育の活性化を行うことを目的として結ばれました。 - 今回の高大連携を通して,様々な面で交流を深め,本校教育がより良いものになっていくよう努めていきます。  
- 2023年08月21日(月)- ゲートキーパー養成講座- 8月21日(月) 本校会議室において「ゲートキーパー養成講座」の職員研修を行いました。 - 本校スクールカウンセラーである酒匂 清子先生が「気づくこと,話しを聴いていくこと」というテーマで本校職員を対象に事例を交えながら講話をしてくださいました。 
 ゲートキーパーとしての心構えや気づきのポイント,悩んでいる生徒に対しての声かけや関わりなどを,この研修会で学ばせていただきました。全職員がSOSへの気づきや受け止め方の意識を持つようにしたいと思います。- お忙しい中,講師を務めてくださり,誠にありがとうございました。 
- 2023年08月20日(日)- 親子ふれあい奉仕作業(1年)- 8月20日(日) 9時から,親子ふれあい奉仕作業が実施されました。 - 本年度第3回目の奉仕作業は,1年生の生徒・保護者の皆様を中心として体育祭に向けて,グラウンド周辺を中心に広範囲に渡り作業を実施していただきました。気持ちも新たに2学期をスタートさせることができそうです。 - 暑い中,御協力いただきました保護者の皆様,誠にありがとうございました。 
 
