アーカイブ

2021年12月

  • 2021年12月28日(火)

    門松づくり

     12月23日(木)に生徒・職員で新年に向けた門松づくりを行いました。まず長さをそろえて竹をノコギリで切った後,ナタやカナヅチを使って割り,材料の準備をしました。次に割った竹をタイヤのまわりにそろえて並べ,くずれないように縄で締めて砂を中に入れ,向きやバランスを見ながら長い3本の竹を固定しました。最後に南天などの飾りをつけ,みんなで協力して正門に立派な門松を一門,完成させました。作製にあたった生徒・職員のみなさん,ありがとうございました。

    門松づくり1 門松づくり2

    門松づくり3 門松づくり4

    門松づくり5 門松づくり6

     地域・保護者の皆様,本年も本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,誠にありがとうございました。種子島中央高校はこれからも地域の信頼と期待に応えられるように邁進して参ります。新年も本校への変わらぬ御支援・御協力をよろしくお願いいたします。

     それでは皆様,良いお年をお過ごしください。

  • 2021年12月24日(金)

    冬季休業中及びその前後の行事・日程

    1月予定

  • 2021年12月24日(金)

    学校便り

    学校便り(生徒指導だより・進路だより・生徒会だより)を追加しました。

    ご覧ください。

  • 2021年12月24日(金)

    2学期終業式

     12月24日(金) 本校体育館において,2学期終業式がありました。

     古江 龍二校長が式辞の中で,2学期を振り返りながら,これまで講話されたことのお願いがありました。
     また,進路について取り上げて,1・2年生に対して,「高校で行っている活動が進路に直結しており,高校において何をしたか,自分が将来を見据えて何ができたか,それによって進路が大きく変わってくる。今のうちに,自分の進路を考えることを始めてほしい。自分の進路実現のために精一杯頑張ってください。」と話されました。
     終業式のあと,生徒指導部・進路指導部から冬休みを迎えるにあたっての話がありました。

    IMG_8439 IMG_8441
    IMG_8442

     明日から冬季休業,長い休みにはいります。一年の計は元旦にあり,という言葉があるように,来年一年,「どういう年にしよう」ということを考える時間をもってもらいたいと思います。また,いろいろな経験を積んで自分自身の視野を広げていってほしいと思います。

  • 2021年12月24日(金)

    表彰伝達式

     12月24日(金) 本校体育館において,表彰式および表彰伝達式がありました。詳細は以下のとおりです。

    【2学期クラスマッチ】(1位のみ)
      バレーボール 男子 3年1・2・3組合同チーム
             女子 3年1・3組合同チーム
      サッカー   男子 3年3組Bチーム
             女子 2年3組Aチーム

    【鹿児島県高等学校新人体育大会】
      柔道競技 個人 78㎏超級 第1位 日髙 葵(普通科2年)

    【第66回鹿児島県吹奏楽コンクール】 高等学校B部門 県代表

    【第17回南九州小編成吹奏楽コンテスト沖縄大会】 銀賞

    【鹿児島県児童生徒作文コンクール】 特選 西野 もも(普通科1年)

    【第2回かごしま空き家活用コンテスト】 アイデア部門 優秀賞

    【令和3年度 熊毛地区高体連秋季大会】(1位のみ)
      硬式野球
      女子バレーボール
      硬式テニス 女子シングルス 浦門 美空(普通科2年)
            女子ダブルス  浦門 美空(普通科2年)
                    立石 結月(情報処理科2年)ペア
      バドミントン  女子ダブルス 山成 二葉(情報処理科2年)   
                     中村 佳帆(情報処理科2年)ペア
      弓道 女子個人 上妻 咲希(普通科2年)
      剣道 男子個人 遠藤 大翔(情報処理科2年)
         女子個人 柳田 彩花(普通科2年)

    【第65回全商情報処理検定試験】
      第1級ビジネス情報部門 大松 天斗(情報処理科3年)
                  坂下 玲(情報処理科3年)

    【第67回全商ビジネス文書実務検定試験】
      第1級 浦口 美邑(情報処理科2年)
          濱田 天花(情報処理科2年)

    【第143回全商珠算・電卓実務検定試験】
      第1級 長田 知基(情報処理科1年)
          河内 優希(情報処理科1年)
          川元 遙凪(情報処理科1年)
          木村 ひめ(情報処理科1年)
          舩元 美來(情報処理科1年)
          河野 翔大(情報処理科3年)
          山元 祐磨(情報処理科3年)

    【令和3年度鹿児島県統計グラフコンクール】
      パソコン統計グラフの部 入選 松井 隆之介(情報処理科3年)
                  佳作 小村 優華(情報処理科3年)
                  佳作 隅田 遥斗(情報処理科3年)
      第5部         佳作 日髙 瑞紀(情報処理科3年)

    【税に関する高校生の作文】
      種子島税務署長賞 日髙 千尋(普通科3年)

    【第13回ふるさとの風景画作品展】
      日髙蔀(ひだかしとみ)賞 内村 優(普通科1年)

    IMG_8363 IMG_8366
    IMG_8368 IMG_8370
    IMG_8374 IMG_8377
    IMG_8379 IMG_8382
    IMG_8384 IMG_8387
    IMG_8389 IMG_8394
    IMG_8395 IMG_8398
    IMG_8399 IMG_8400
    IMG_8402 IMG_8404
    IMG_8407 IMG_8409

    受賞された生徒のみなさん,おめでとうございます。

  • 2021年12月23日(木)

    通学バス運行計画書(1月)について

    1月バス時刻表

    ※ 1月  1日(土)~3日(月)      バス運休【完全閉庁】
    ※ 1月24日(月)~27日(木)     ダイヤ変更【3年生卒業考査】

    上記日程については間違えることのないよう,注意してください。

  • 2021年12月23日(木)

    2学期クラスマッチ最終日

     12月23日(木) クラスマッチ最終日でした。

     天候にも恵まれ,予定していた日程を全て無事に終了することができました。どの競技も試合・応援ともに白熱した内容で盛り上がっていました。

     結果は,以下のとおりです。

    ≪男子バレーボール≫       ≪女子バレーボール≫

     優勝 3年生合同         優勝 3年1組・3組

     2位 1年1組A         2位 1年2組

    ≪男子サッカー≫         ≪女子サッカー≫

     優勝 3年3組B         優勝 2年3組A

     2位 2年生合同         2位 1年1組A

    IMG_7573 IMG_7577
    IMG_7588 IMG_7620
    IMG_7913 IMG_7932
    IMG_8005 IMG_8019
    IMG_8184 IMG_7986
    IMG_7953 IMG_7937

    皆さん,お疲れさまでした。

  • 2021年12月22日(水)

    2学期クラスマッチ1日目

     222日(水),午後から2学期クラスマッチが開催されました。

     本日と23日(木)の2日間 コロナウイルス感染症対策を行いながら,男女バレーボール・男女サッカーの競技を実施しました。午前中は天候が心配されましたが,午後から晴天になり,天気にも恵まれ,生徒たちは白熱した試合を繰り広げていました

    IMG_7550 IMG_7554
    IMG_7556 IMG_1683
    IMG_1663 IMG_1665
    IMG_1684 IMG_1687
    IMG_8180 IMG_7963

     

  • 2021年12月21日(火)

    第2回 防災訓練

     12月21日(火)6限目 第2回防災訓練が実施されました。

     今回の防災訓練は,火災発生を想定して,生徒への事前連絡なしで行われ,普段の訓練時とは違う教室からの避難となったクラスもありましたが,それぞれの教室から避難経路に従って,スムーズに避難することができました。中種子分遣所の方からの講話では「火事や地震は,いつ起きるのかわからないので,どこでも避難経路を確認しておくことが大事。また,火災の場合は,自分の命を自分で守るためにも,煙を吸わないよう,タオルやハンカチ等で口を覆いながら避難するように。」と講話をいただき,消火器の扱い方の説明を受けました。その後,校長先生の講評では「まずは,自分の命は自分で守るようにし,できることなら,周りの人も助けてほしい」というお話しをいただきました。

    IMG_7537 IMG_7355
    IMG_7360 IMG_7364
    IMG_7373 IMG_7384
    IMG_7390 IMG_7393

     お忙しい中,講話をしていただきました,中種子分遣所の方々,本当にありがとうございました。

  • 2021年12月20日(月)

    GPS-Academic事後指導

      12月20日(月) 6限目に本校体育館において,Benesseの田澤様をお招きし,GPS-Academicの事後指導を2年生対象にオンラインで実施されました。2年生を対象に7月中旬に「批判的思考力・協働的思考力・創造的思考力」を測定するテストが実施されており,その結果の分析や結果の見方,日頃の学習への活用の仕方についての説明をしていただきました。

    IMG_7306 IMG_7312
    IMG_7330 IMG_7322

     生徒たちは,講師の話しに耳を傾けながら,自分の結果を確認していました。

    また,放課後は,引き続き田澤様を講師とし,会議室でオンラインによる職員研修が行われました。研修会では,生徒たちの強みを引き出すために何が必要だとか等のお話しや個人個人の生徒への対応の仕方など説明させていました。

    IMG_7335 IMG_7340

     

  • 2021年12月17日(金)

    令和4年度 入試要項について

    第一次入学者選抜

    推薦入学者選抜及び帰国生徒等特別入学者選抜

     ・令和4年2月3日(木) 作文・面接

     R04 「推薦入学者選抜募集要項」[PDF:168KB]

     R04 「帰国生徒等特別入学者選抜要項」[PDF:165KB]

     

    一般入学者選抜(学力考査)

     ・令和4年3月3日(木) 国語・理科・英語

     ・令和4年3月4日(金) 社会・数学・面接

     R04 「一般入学者募集要項」[PDF:166KB]

     

    ※ 合格者発表 令和4年3月16日(水)

     

     

     

  • 2021年12月17日(金)

    2学期進路ガイダンス

     12月17日(金) 本校体育館等を会場に,27の大学・短大・専門学校(一部オンライン)の講師をお招きして,5,6校時に1・2年生全員を対象に進路ガイダンスが行われました。

     職業別体験学習ということで,生徒たちは,27の講座の中から興味があるものを選択し,1部,2部に分かれて受講しました。県内外の大学・短大・専門学校の講師によるお話しは,とても興味深く,生徒たちは集中して受講していました。

    IMG_7274 IMG_7278
    IMG_7281 IMG_7286
    IMG_7290 IMG_7294
    IMG_7300 IMG_7299
    IMG_7303 IMG_7465
    IMG_7500 IMG_7508

     お忙しい中,講師を務めていただきました先生方,本当にありがとうごいました。

  • 2021年12月16日(木)

    芸術鑑賞会

     12月16日(木) 「種子島こりーな」を会場として,新型コロナウィルス感染症予防を徹底しながら,令和3年度 芸術鑑賞会がありました。

     生徒たちは,3限まで授業をし,午後からバスで会場まで移動して映画を鑑賞しました。内容は,種子島を舞台にして,サーフィンを通して人生を見つめ直す主人公を描いた「ライフオンザロングボード」です。

    IMG_7260 IMG_7262
    IMG_7266 IMG_7267

    この映画を通して,生徒たちも人生を見つめ直すきっかけになったのではないでしょうか。

  • 2021年12月13日(月)

    職員研修(ロイロノートスクール)

     12月13日(月)放課後 会議室において,本校ICT支援員の濵﨑様をお招きし,タブレットPCを活用した「ロイロノートスクール」の作成方法や利用方法など職員研修を開きました。

    実際に、職員一人一人がタブレットPCを操作し、写真や動画を入れたカードを作りながら、活用の仕方を学びました。

    IMG_7254 IMG_7255
    IMG_7257 IMG_7259

    お忙しい中,講師を務めていただきました濵﨑様,本当にありがとうございます。

  • 2021年12月10日(金)

    令和3年度熊毛地域人材確保・育成推進事業学校講話

     12月9日(木)14時40分から,2年生を対象に本校体育館で「令和3年度熊毛地域人材確保・育成推進事業学校講話」が行われました。この事業は熊毛地域の魅力を再発見し,将来的にUターンを視野に入れたキャリアデザインの形成をめざすことを目的としています。

     はじめに熊毛支庁担当者から本事業の説明や講師紹介等があり,次に10月20日(水)~23日(土)の4日間,種子島や屋久島と同じ離島環境である甑島で就業体験などの研修を行ってきた,情報処理科2年の大石さんと日髙さんによるキャリアデザイン研修参加報告がありました。生徒発表の後は,甑島で研修先となった東シナ海の小さな島ブランド株式会社の山下賢太さんが「地域づくり講座~課題を価値に変える~」と題して,講話をしてくださいました。生徒たちは山下さんの話を興味深く真剣に聴いていました。講話の後は山下さんに生徒からの質問に答えていただいたり,グループワーク「地域づくりのアイディアを考える」を行いました。短い時間ではありましたが,充実した時間となりました。

    講話1 講話2

    講話3 講話4

    講話5 講話6

     お忙しい中,講話をしていただきました山下賢太さんと関係者の皆様,ありがとうございました。

  • 2021年12月09日(木)

    第2回学校関係者評価委員会 他

     12月8日(水)13時50分から,令和3年度第2回学校関係者評価委員会(兼 信頼される学校づくりのための委員会)が開催されました。はじめに,来校された4名の評価委員の方々と日頃の授業の様子を参観し,その後会議室で学校関係者評価委員会を行いました。会議では,古江校長からあいさつがあった後協議に入り,教務部・進路指導部・生徒指導部・保健部・各学年から,本校の教育活動その他の学校運営についての成果や課題,改善策について報告がありました。最後に質疑応答があり,評価委員の方々からご意見等をいただきました。

    学校関係者評価委員会1 学校関係者評価委員会2

    学校関係者評価委員会3 学校関係者評価委員会4

     お忙しい中,ご出席いただきました評価委員の皆様ありがとうございました。いただいた貴重なご意見等を今後の各部・各学年の取組に生かしていきたいと思います。

  • 2021年12月07日(火)

    教科横断型授業開発支援プログラムによる公開授業

     12月7日(火)4限目に,1年1組の教室で教科横断型授業開発支援プログラムによる公開授業が行われました。この時間は,数学A「確率」の授業で「身の回りの確率(直感と確率)」を題材に,これまでに学習した内容を用いて確率を求めることができる。確率の考え方を利用して身近な事象の考察に取り組むことができることを目標として,授業が行われました。生徒たちは緊張している様子が見られましたが,出題された問題に対して,直感でどう思うかグループで意見を出し合ったり,求める答えである確率をどう計算すればよいか意見を出し合いました。実際に計算をした後は,直感による答えと計算による結果を比べ,意見交換を行いました。タブレット等を使用する様子から,普段からICTを活用している様子がうかがえる授業でした。生徒たちは身近な話題を題材とした問題にふれることで,日常生活の中で用いられる確率についてより理解を深めることができました。

    公開授業1  公開授業2

    公開授業3  公開授業4

  • 2021年12月04日(土)

    修学旅行3日目(最終日)

     12月4日(土) 修学旅行3日目(最終日)です。
     昨日の疲れが心配されましたが,生徒全員,元気に朝食を食べ,7時45分にホテルを出発しました。

    3 (10) 3 (2)

     本日は1日,移動日となります。飛行機で鹿児島まで向かい,天文館周辺を散策しながら,高速船で種子島へ帰島しました。

    3 (9) 3 (5)

    学校へは,18時過ぎに着き,その後,体育館で解団式がありました。

    IMG_7202 IMG_7221
    IMG_7224 IMG_7249

     12月2日(木)~4日(土)2泊3日の日程で行われた2学年修学旅行は,大きな事故もなく無事に終了しました。

     生徒たちは,この3日間を通して,種子島とは異なる環境や文化に触れることができ,また集団生活のあり方やマナーなど学ぶことができました。そして,楽しい思い出もたくさん作ることができました。

     充実した修学旅行が実施できたのは,保護者の皆様をはじめとして,御協力くださいました方々のおかげです。本当にありがとうございました。

  • 2021年12月03日(金)

    修学旅行2日目

     修学旅行2日目は,京都市内自主研修とユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に分かれて行動することになりました。自主研修では,京都ならではの自然や文化に触れることができ,USJでは,思いっきり楽しんだようです。
     自主研修などで,疲れた生徒もいたようですが,体調不良の生徒はいなく,無事,尼崎市内のホテルに着いたようです。今日は充実した一日になったと思います。
    写真は,「伏見稲荷神社(おもかる石)」,「清水寺」,「高台寺」,「USJ」の様子です。

    2 (18) 2 (4)
    2 (11) 2 (10)
    2 (2) 2 (1)
    2 (3) 2 (6)
    2 (7) 2 (15)

     

  • 2021年12月02日(木)

    2年生修学旅行程表(新)

     2年生の修学旅行の日程を更新します。修学旅行(新)行程表[PDF:336KB]

     12月1日(水)から12月4日(土)3泊4日の日程で修学旅行に行く予定でしたが,昨日は天候不良のため,本日(12月2日(木))~12月4日(土)2泊3日の日程で,修学旅行に行くことになりました。

     

     

  • 2021年12月02日(木)

    修学旅行1日目

     12月2日(木)から,2年生の修学旅行(2泊3日)が始まりました。本校を6時30分に出発し,午前8時発の高速船で鹿児島へ,仙厳園見学を行った後,飛行機で大阪まで行き,高速を利用して京都駅までいきました。京都駅周辺を散策してから,宿泊先のホテルに着きました。生徒達の健康状態も良好です。

    IMG_0646 IMG_0644
    IMG_0642 IMG_0649
    IMG_0652 IMG_0654
    IMG_0655 IMG_0656
    IMG_0657 IMG_0659
    IMG_0661 IMG_0662
    IMG_0663 IMG_0664
    IMG_0665 IMG_0667
    IMG_0666  

     

  • 2021年12月02日(木)

    心肺蘇生法講習会

     12月1日(水)から2日間,熊毛地区消防組合中種子分遺所の4名の職員を講師としてお招きし,1年生および職員(希望者)を対象として心肺蘇生法講習会を実施しました。この講習会は,AEDを使った心肺蘇生法等の手順について学び,実際に行うことができるようになる。海やプールでの水難事故や部活動時の事故に遭遇した際に,迅速かつ適切に対処できるようになることを目的として行われています。はじめに全体でプリントを使って実技を含めた説明があり,その後グループに分かれて細やかな説明を受けながら実技講習が行われました。生徒たちは,心肺蘇生を行う際の注意点や動き方などアドバイスを受け,真剣に取り組んでいました。

    心肺蘇生法講習会1 心肺蘇生法講習会2

    心肺蘇生法講習会3 心肺蘇生法講習会4

     お忙しい中,講師を務めてくださいました熊毛地区消防組合中種子分遺所職員の皆様,ありがとうございました。