お知らせ
2022年12月12日(月)
学校徴収金(12月分)の納入について
学級費・PTA会費等(学校徴収金)について,12月15日(木)に口座振替を行います。前日までに口座の残高確認をお願いします。また,窓口納入については,12月15日(木)までに納入をお願いします。
2022年10月03日(月)
学校徴収金(10月分)の納入について
学級費・PTA会費等(学校徴収金)について,10月17日(月)に口座振替を行います。前日までに口座の残高確認をお願いします。また,窓口納入については,10月17日(月)までに納入をお願いします。
2022年08月09日(火)
学校徴収金(8月分)の納入について
学級費・PTA会費等(学校徴収金)について,8月15日(月)に口座振替を行います。前日までに口座の残高確認をお願いします。また,窓口納入については,8月15日(月)までに納入をお願いします。
2022年06月10日(金)
学校徴収金(6月分)の納入について
学級費・PTA会費等(学校徴収金)について,6月15日(水)に口座振替を行います。前日までに口座の残高確認をお願いします。また,窓口納入については,6月15日(水)までに納入をお願いします。
2022年06月05日(日)
「親子ふれあい奉仕作業(3年)」の実施について(中止のお知らせ)
6月5日(日)に実施を予定していました「親子ふれあい奉仕作業(3年)」は,天候不良のため中止とします。
2022年05月18日(水)
「親子ふれあい奉仕作業」の実施について(お願い)
6月5日(日)9時から,3学年の生徒・保護者を対象とした「親子ふれあい奉仕作業」が実施されます。御多用のところ誠に申し訳ありませんが,御協力くださいますようお願い申し上げます。なお,出欠票の提出が5月20日(金)までとなっております。期限内に提出くださいますよう,よろしくお願いいたします。
2022年03月23日(水)
令和3年度離任式について(案内)
令和3年度離任式が下記日程で実施されます。
【日時】令和4年3月25日(金)
【時間】11:00~ 本校体育館にて
2022年03月22日(火)
2学年講話「働くことの意義」
3月22日(火) 本校体育館において,2年生を対象に「働くことの意義」と題して,麻生専門学校グループ教育推進部 濱地 由紀様をお招きし,最終学年を迎えるにあたり,「働く」ことについて考えを深め,進路決定に向けて自ら活動を起こすきっかけをつくることを目的として講話をしていただきました。「人は,なぜ働くのか?」「働くということが,いかに大切か?」等を話されました。
2年生のみなさんは,「働く」という事を自らの問題として,どれだけ真剣に向き合い,悩み抜いて自分で納得のいく進路を選択することが大事だと思います。
お忙しい中,講話をしていただきました濱地様,本当にありがとうございました。
2021年12月24日(金)
冬季休業中及びその前後の行事・日程
2021年12月24日(金)
学校便り
学校便り(生徒指導だより・進路だより・生徒会だより)を追加しました。
ご覧ください。