お知らせ

  • 2025年03月27日(木)

    「電話回線不通」のお知らせ

     3月27日(木)の落雷の影響により,現在,電話回線が不通となっております。

     復旧までにしばらく時間がかかる見込みです。ご不便をおかけしますが,ご理解とご協力のほど,何卒よろしくお願いします。

  • 2025年03月21日(金)

    令和6年度離任式について(案内)

    令和6年度離任式が下記日程で実施されます。

    【日時】令和7年3月25日(火)

    【時間】10:50~ 本校体育館にて

     R7定期異動保護者宛文書[PDF:38KB]

  • 2025年02月06日(木)

    郷土遠行について

     2月7日(金)の郷土遠行は,天候不良等が予想されますので,中止します。
     なお,金曜日の授業を実施します。通常どおり登校してください。

  • 2024年12月26日(木)

    ミライデザイン科によるAI作品展『ミライの種子島展』 開催!

     2024年12月25日(水)~2025年1月13日(火)の期間、ミライデザイン科の生徒によるAI作品展『ミライの種子島展』を中種子町立歴史民俗資料館にて開催しています。

     授業で学んだ生成AIやAR(拡張現実)などのデジタル技術を活用して制作したイラストやデジタル絵本、動画、音楽などの作品を展示しています。さらに、幅3メートルに及ぶ巨大な種子島模型も見どころの一つです。

     伝統と最先端技術が交差するこの場所で、未来への可能性を描いた作品をご覧いただき、ミライデザイン科が目指す「未来を創るデジタル人材育成」の一端を感じていただければ幸いです。

     ●概 要
      期 間:2024年12月25日(水)~2025年1月13日(月)9:00~17:00
          ※12月28日~1月3日は休館日
      会 場:中種子町立歴史民俗資料館
      住 所:〒891-3604 鹿児島県熊毛郡中種子町野間5173-2
      入館料:大人160円、高校生80円、小中学生50円
      主 催:中種子町教育委員会
      共 催:種子島中央高等学校

     

    01 02 06 04
    05 03 07
  • 2024年11月21日(木)

    デジタルサイネージ(電子掲示板)寄贈

     今年4月に新設した「ミライデザイン科」を応援するため,冷水精子様を代表とする18人の有志の皆様から御寄付をいただきました。

     その御厚意に沿うよう,生徒用のデジタルサイネージ(電子掲示板)を購入し,生徒が登下校時に必ず通る場所である昇降口内の廊下に設置しました。

    IMG_8551 IMG_8562
    IMG_8554 IMG_8568

     これからは,生徒自ら制作した情報を掲載するなどして,大切に活用していきたいと思います。 誠にありがとうございました。

  • 2024年07月19日(金)

    校内立ち入り禁止のご案内

     リフレッシュウィークおよび完全閉庁等のため,次の期間,学校関係者以外の方の校内への立ち入りを禁止いたします。

     期間:8月11日(日)~8月26日(月)

  • 2024年06月13日(木)

    公衆電話機撤去について(お知らせ)

    保護者各位

  • 2024年06月08日(土)

    「親子ふれあい奉仕作業(3年)」について(中止のお知らせ)

    6月9日(日)に予定しておりました「親子ふれあい作業(3年)」は,中止とします。

    本日16時27分に,落雷と突風に関する気象情報が発表されました。その発表によると,「種子島・屋久島地方では,9日昼前にかけて,局所的に積乱雲が発達し,落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。」とのことでしたので,安全を考慮して中止の決定としました。中止・前日の判断となりましたこと御理解と御協力のほど,よろしくお願いいたします。

  • 2024年05月30日(木)

    「親子ふれあい奉仕作業(3年)」の実施について(お願い)

     6月9日(日)8:40から,3学年の生徒・保護者を対象とした「親子ふれあい奉仕作業」が実施されます。

     御協力くださいますようお願い申し上げます。

    「親子ふれあい奉仕作業(3年)」の実施について(お願い)[PDF:147KB]

  • 2023年10月10日(火)

    令和5年度 表彰伝達式③

     10月10日(火) 表彰伝達式を本校体育館で実施しました。詳細は以下のとおりです。

    【2023年度 日商簿記検定試験】  
     2級合格            長田 智基(情報処理科3年)

    【第70回ビジネス文書実務検定試験】  
     1級合格            木村 ひめ(情報処理科3年)

    【第146回ビジネス計算実務検定試験】  
     1級合格            時田 晃良(情報処理科3年)

                     牧瀬 美咲(情報処理科2年)  

    【鹿児島県高等学校新人体育大会 アーチェリー競技】  
     女子70mラウンドの部 第1位  大山 ひかり(普通科2年)

    【熊毛地区高体連体育大会 ソフトテニス】  
     女子団体 優勝

     女子個人ダブルス 優勝      松村 心(普通科2年)
                      本藏 碧海(普通科2年) 組

    【熊毛地区高体連体育大会 テニス】  
     男子個人シングルス 優勝    岡山 力大(普通科1年)

    【熊毛地区高体連体育大会 剣道】  
     男子個人 優勝        安岡 塡麻(普通科2年)

     女子個人 優勝        浦口 美空(普通科1年)

    【熊毛地区高体連体育大会 柔道】  
     男子個人 優勝          德永 丈(情報処理科1年)

    IMG_6250 IMG_6251
    IMG_6252 IMG_6253
    IMG_6254 IMG_6256
    IMG_6257 IMG_6258

      表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。