分類
2016年10月28日(金)
11月行事予定
《 11月行事予定 》
1日(火) 地域が育む「かごしまの教育」県民週間
2日(水) 創立記念日
3日(木) 文化の日 新人大会(ソフトテニス)
4日(金) コラム⑬ 2学年PTA 第2回実用英語検定
5日(土) 進研マーク模試(3年)① 土曜講座⑦(1・2年)
6日(日) 進研マーク模試(3年)② 第2回実用英語検定(2次)
7日(月) 全校朝礼(服装容儀指導)
9日(水) 中種子町学校音楽祭(こりーな)
11日(金) コラム⑭
12日(土) 秘書検定
13日(日) 全商珠算・電卓実務検定
14日(月) 学年朝礼⑦ 期末考査時間割発表
16日(水) 特別時間割
19日(土) 青少年育成の日
20日(日) 日商簿記検定
21日(月) 期末考査①
22日(火) 期末考査②
23日(水) 勤労感謝の日
24日(木) 期末考査③
25日(金) 期末考査④
27日(日) 全商ビジネス文書実務検定
28日(月) 全校朝礼 特別時間割
29日(火) 修学旅行前健康相談
2016年10月27日(木)
京都賞受賞者 鹿児島講演会 説明会
京都賞受賞者 鹿児島講演会の説明会が
10月26日(水)に本校会議室で行われました。
京都賞及び今回の受賞者について詳しく説明をしていただき,
生徒達は来月の受賞者講演会がとても楽しみになったようです。
今年度の京都賞受賞者 鹿児島講演会は11月16日に
鹿児島市民文化ホールにて開催されます。
本校生徒からは希望者16名が講演会に参加する予定です。
偉大な方々の言葉や姿,その考えに
直接触れることができる素晴らしい機会ですので
いろいろなことを得てきてほしいと思います。
2016年10月27日(木)
第2学年PTA開催について(お知らせ)
11月4日(金)14時から,第2学年PTAが開催されます。
今回のPTAは12月に行われる修学旅行や
3年次総合選択科目に関する説明会となっています。
万障お繰り合わせの上,御出席くださいますようお願いします。
なお,PTAの出欠表及び修学旅行参加承諾書の
提出締切日は10月28日(金)までとなっております。
未提出の方は早めに提出くださいますようお願いします。
2016年10月27日(木)
「かごしまの教育」県民週間
本校では11月1日(火)・2日(水)・4日(金)を
地域が育む「かごしまの教育」県民週間として,
保護者・地域住民の皆様へ公開授業等を行います。
この機会に是非お越しいただき,
生徒達の授業や部活動の様子をご覧ください。
2016年10月26日(水)
統計グラフコンクール
平成28年度鹿児島県統計グラフコンクールにて
以下の生徒の作品が入賞しました。おめでとうございました。
特選:宮園さくら(情報処理科3年)
「ちゃんと食べてる?~全国の朝食事情~」
入選:馬場南夏(情報処理科3年)
「オリンピック日本人選手の活躍」
入選:日髙悠希(情報処理科3年)
「やめられない?!とまらない?!高校生スマホ事情」
入選:日髙光流(情報処理科3年)
「種子島を離れる?離れない?」
2016年10月25日(火)
全校集会
10月25日(火)に交通に関する全校集会が行われました。
この全校集会では命を大切さを伝えるとともに
交通ルールや事故が発生した時の行動について全員で確認をしました。
なお,単車・自転車通学生の車体検査は今週末までとなっています。
早めに検査を行い,安全には十分注意して登下校するようにしましょう。
2016年10月24日(月)
表彰式
10月24日(月)に表彰式が行われました。
表彰された生徒・団体は以下の通りです。
おめでとうございました。
・全商英語検定 1級合格
近田真緒(普通科3年) 野平ほなみ(普通科3年)
・熊毛地区駅伝大会 女子 1位
1区 松下真優(普通科2年) 2区 尾方瑞月(情報処理科1年)
3区 稲子望愛(情報処理科1年) 4区 平石真生(普通科1年)
2016年10月21日(金)
進路ガイダンス
10月21日(金),1・2年生を対象に進路ガイダンスが実施されました。
数多くの大学・短大・専門学校等から講師の先生方をお招きし,
それぞれ興味のある職業への理解を深めるとともに
卒業後の進路について考えるいい機会となりました。
お忙しい中,講師をしてくださいました先生方,
本当にありがとうございました。
2016年10月20日(木)
地区高校駅伝競走大会
10月20日(木)に熊毛地区高等学校駅伝競走大会が
西之表市で開催され,男子第2位・女子優勝という結果でした。
また,女子は1区 松下真優(普通科2年) 2区 尾方瑞月(情報処理科1年)
3区 稲子望愛(情報処理科1年) 4区 平石真生(普通科1年)の
4区間全てで区間賞を獲得しました。おめでとうございました。
11月2日(水)には県高校駅伝が指宿市で開催されます。
応援をよろしくお願いいたします。
2016年10月19日(水)
鹿児島交響楽団による演奏会
10月19日(木)に西之表市民会館にて
一般社団法人鹿児島県教職員共助会公益文化事業
「宇宙に一番近い島~のりのり波乗りコンサート~」が
鹿児島交響楽団による演奏で開催されました。
このコンサートでは交響楽団の楽器の紹介や
生徒による指揮者の体験なども行われ,
オーケストラの演奏を生で聴いたことのない生徒達は
とても感動した様子でした。
演奏してくださいました鹿児島交響楽団の皆様,
本当にありがとうございました。