分類
2021年07月01日(木)
3年生面接説明会
7月1日(木),4限目に3年生を対象にした面接説明会を実施しました。ハローワークくまげ 就職支援ナビゲーターの塩浦ひろみさんと,鹿児島県教育委員会 キャリアガイダンススタッフの今給黎光子さんを講師にお招きし,進学および就職試験に必要な基本的な面接要領について説明を受けた後,各クラス2グループに分かれて面接練習を行いました。面接練習では,入室から退室までの流れの中で必要なマナーや面接時の姿勢,態度などを中心に練習しました。短い時間ではありましたが,先生方のアドバイスを受けながら生徒達は真剣に取り組んでいました。今回学んだことを生かすためにも,日頃から自分の立ち振る舞いを見直し,卒業後の進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。
2021年06月30日(水)
3年生統一LHR(進路保障)
6月29日(火)1限目に,3年生を対象とした進路保障についての統一LHRが体育館で行われました。「いつかは受けることになる面接について考えよう」と題して,人となりや適性を判断するための「面接選考」において,不適切な質問とは何か,それはなぜ「不適切」なのか,について皆で考えました。はじめに2人の先生が面接官と受験者としてロールプレイングを行い,それを見ていた生徒たちは進行役からの質問に答えながら,問題点について説明を聞き,知識を深めていきました。
不安や心配もあると思いますが,自分さえ良ければいいという考え方ではなく,差別をゆるさないという思いを共有し,皆で取り組んでいきましょう。
2021年06月29日(火)
全校朝礼
6月29日(火) 本校体育館において全校朝礼が行われました。古江龍二校長が「”いじめ”と思われる行動は絶対に許さない」という観点から,孔子の言葉を交え,講話をされました。
「社会の中で,学校生活の中で,いじめ問題というのは切実な問題である。論語の中で,「己の欲せざるところ人に施すなかれ」,「自分がしてほしくないことを,他人にしてはいけない」という意味で,それだけではなく「自分がされて良いことでも,他人は,それが嫌に思うかもしれない」だから相手の立場を想像して優しい行動をとってほしい。」という内容の講話でした。2021年06月28日(月)
進路ガイダンス
6月28日(月) 全学年を対象とした進路ガイダンスが行われました。1年生は,仕事・資格についてのパズルワークを,2・3年生は,自分の進路希望(大学,短大・専門学校,公務員,就職)に応じて,各会場に分かれての講演会やガイダンスを行いました。それぞれの会場とも,生徒達は講師の先生方のお話に真剣に耳を傾けていました。高校生活の過ごし方や卒業後の進路実現に向けて意識を高める良い機会になったようです。
お忙しい中,生徒達のために講師を務めてくださり,本当にありがとうございました。2021年06月25日(金)
7月行事予定
2021年06月25日(金)
PTA生活指導部による登校時の交通安全指導
6月23日(水)から3日間,PTA生活指導部による登校時の交通安全指導が行われました。これは毎学期1回行われているもので,PTA生活指導部員および本校職員が,南種子バス乗り場(旧南種子高校前)・池山石油前交差点・富士食堂前三叉路・本校正門前の各場所で,単車・自転車通学生や徒歩通学生の交通安全指導を行っています。
特に単車通学生は,スピードの出し過ぎには十分注意し,安全運転を心がけましょう。お忙しい中,ご協力いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
2021年06月24日(木)
通学バス運行計画書(7月)
通学バス運行計画書(7月)を掲載します。
※ 7月20日(火) ダイヤ変更【終業式 】
上記日程については間違えることのないよう,注意してください。
2021年06月22日(火)
1学期期末考査
6月22日(火)から6月25日(金)までの4日間の日程で,1学期期末考査が始まりました。 1学期の総まとめのテストです。特に3年生は進路に向けての大事な考査でもあります。 しっかりと準備をして,最後まで一生懸命問題に取り組み,よい形で1学期を締めくくりましょう。
2021年06月12日(土)
第14回文化祭
6月12日(土),『Canvas! ~魅せるは我らが極彩色~』のテーマの下,第14回文化祭を,新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を行いながら開催しました。
文化祭のプログラムの一部として弁論大会も組み込まれ,代表弁士の5名が各演題について,自分自身の思いを熱弁しました。厳正なる審査の結果,最優秀賞は神辺 楓華さん(普通科3年),優秀賞は東郷 なな子さん(普通科3年)と浦口 美邑さん(情報処理科2年)でした。
生徒たちは日頃の文化活動や学習の成果を発表しました。2021年06月11日(金)
学校徴収金(6月分)の納入について
学級費・PTA会費等(学校徴収金)について,6月15日(火)に口座振替を行います。前日までに口座の残高確認をお願いします。また,窓口納入については,6月15日(火)までに納入をお願いします。