分類

  • 2017年10月29日(日)

    10月29日(日)の通学バスについて(連絡)

     10月29日(日)の通学バスですが,台風22号による強風のため,登校便1便(7時55分発)が運休となりました。登校便2便(12時発)以降は,計画通り運行予定です。間違えることのないよう,御注意ください。

  • 2017年10月29日(日)

    10月29日実施予定の進研模試・奉仕作業について(連絡)

     本日(10月29日)実施予定の進研模試(2年)と親子ふれあい奉仕作業(1年)は,台風22号による天候不良のため,時間を変更して13時から実施いたします。通学バスの運行時間に変更はありません。突風等には十分注意して,登校してください。

     なお,親子ふれあい奉仕作業は,お時間に都合がつかれる方のみで結構ですので,御協力のほど,よろしくお願いいたします。

  • 2017年10月27日(金)

    台風22号接近に伴う連絡

     現在,台風22号が接近しております。

     現在のところ,行事や通学バスの運行等に変更はありませんが,週末に予定されている進研模試(2年)や親子ふれあい奉仕作業(1年)が中止となる場合は,学級連絡網やブログ( http://tanechuo.edu.pref.kagoshima.jp/ )にて連絡しますので,御確認ください。また,それに伴いまして,通学バスの運行に変更が出る場合がありますので,御注意ください。

     今後,台風の接近に伴い天候が悪化することが予想されます。特に単車・自転車通学生は安全に十分注意し,登下校するようにしてください。

  • 2017年10月26日(木)

    通学バス運行計画書(11月)

    通学バス運行計画書(11月)を掲載します。

    通学バス運行計画書(11月)[PDF:140KB]

  • 2017年10月25日(水)

    11月行事予定

    《 11月行事予定 》

     1日(水) 地域が育む「かごしまの教育」県民週間(~7日まで)

         高校総体(駅伝)

     2日(木) 創立記念日

     3日(金) 文化の日 進研マーク模試(3年)①

         新人大会(男子ソフトテニス) 春高予選(バレーボール)

     4日(土) 進研マーク模試(3年)②

     5日(日) 第2回実用英語検定(2次)

     6日(月) 新人大会(女子ソフトテニス) 創立10周年記念式典振替休日

     8日(水) 中種子町学校音楽祭

    10日(金) コラム⑬ 第2回漢字能力検定

         楽天IT学校(情報処理科3年 5・6限)

    11日(土) 創立10周年記念式典

    12日(日) 全商珠算・電卓実務検定

    13日(月) 全校朝礼 期末考査時間割発表

    16日(木) 商業科秋季総会(国分中央高校 ~17日まで)

    17日(金) 特別時間割

    18日(土) 青少年育成の日 危険物取扱者試験

    19日(日) 家庭の日 日商簿記検定

    20日(月) 期末考査①

    21日(火) 期末考査②

    22日(水) 期末考査③

    23日(木) 勤労感謝の日

    24日(金) 期末考査④

    25日(土) 土曜講座⑦(全)

    26日(日) 全商ビジネス文書実務検定

    27日(月) 学年朝礼⑧(頭髪服装指導)

    28日(火) 特別時間割

    29日(水) 修学旅行前健康相談(11:30~)

  • 2017年10月24日(火)

    芸術鑑賞会

     10月20日(金)種子島中央体育館にて,創立10周年記念 芸術鑑賞会が中種子中学校の皆さんと合同で開催され,今回の芸術鑑賞会では音楽座ミュージカルの皆様による「ミュージカルシアターラーニング」が行われました。

     ミュージカルを観たことのない生徒が多いようでしたが,今回はワークショップ融合型芸術鑑賞会ということで,ただ観るだけではなく,作品の当事者になった気持ちで楽しみました。また,身体を動かすことも多く,充実した時間を過ごすことができました。

    1 2

    3 4

    5 6

    7 8

     楽しい時間を作り上げてくださった音楽座ミュージカルの皆様,貴重な体験をさせていただき,本当にありがとうございました。

     

  • 2017年10月23日(月)

    進路ガイダンス

     10月19日(木),1・2年生を対象に進路ガイダンス(職業理解)が実施され,まず全体会で「今を生きる~大切な高校生活とあなた~」というテーマのもと,人材育成コンサルタントの久保森住光さんに講演をしていただきました。

    1 2

     その後,それぞれの進路希望に応じた分科会を実施し,進学希望者は各ブースに分かれて希望する分野の話を聞き,就職希望者はペーパータワー研修を行いました。

    3 4

    5 6

    7 8

    9 10

     この進路ガイダンスで職業分野別に具体的な話を聞くことによって,理解が深まり,進路実現に向けて意識を高めるいい機会となりました。お忙しいなか,講話やガイダンスをしてくださいました先生方,本当にありがとうございました。

  • 2017年10月22日(日)

    10月23日(月)の登校について

    明日(23日)は朝補習は中止としますが,平常授業とします。

    強風や突風に十分注意して登校してください。

    なお,通学バスは20日(金)に連絡したとおり,

    1便(6時40分発)が運休となります。

    バス通学生は7時45分発を利用して登校するようにしてください。

  • 2017年10月20日(金)

    台風21号接近に伴う連絡

     現在,台風21号が接近しています。

     明日(21日)の土曜講座は予定通り実施,通学バスも通常運行としますが,明後日(22日)は部活動は中止,通学バスは運休といたします。

     また,23日(月)の朝補習は中止とし,通学バス(登校便)の1便(6時40分発)は運休としますので,間違えることのないように御注意ください。

     なお,23日(月)が台風の影響で自宅待機となる場合は,学級連絡網及び本校ブログ(http://tanechuo.edu.pref.kagoshima.jp/)にて6時30分までに連絡いたしますので,御確認ください。

     今後,風が更に強くなることが予想されます。登下校時は安全に十分注意し,特に単車・自転車通学生は安全運転に努めるようにしましょう。

  • 2017年10月18日(水)

    「かごしまの教育」県民週間(御案内)

     本校では,「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」の一環として,11月1日(水)・2日(木)・7日(火)に保護者や地域の皆様に学校を開放し,日頃の教育活動をご覧いただけるよう,行事を計画しております。御多用とは存じますが,この機会に是非お越しいただき,授業や部活動の様子等をご覧いただきますよう,お願い申し上げます。

    「かごしまの教育」県民週間(御案内)[PDF:79KB]

    県民週間(ポスター)