分類

  • 2015年04月23日(木)

    4月26日(日)と29日(水)の通学バスについて

    4月26日(日)と4月29日(水)の

    通学バスに変更がありましたのでお知らせします。

     

    26日(日)と29日(水)はB-1からB-2へ変更となります。

    B-2は,登校便「7:45発  12:00発」

    下校便「12:45発  16:30発」です。

    間違えることのないように注意してください。

  • 2015年04月21日(火)

    いじめ問題を考える統一LHR

    4月20日(月)にいじめ問題を考える統一LHRが行われました。

    この統一LHRでクラスメイトとともに意見を交わしながら

    適切な意思伝達の方法について考えました。

    Photo

    Photo_2

     

     

     

     

     

     

    Photo_3

    Photo_4

     

  • 2015年04月13日(月)

    新入生オリエンテーション

    4月9日(木),新入生のオリエンテーションが行われました。

     

    Cimg0806_3 Cimg0807

     

     

     

     

     

     

    ・単位について

    ・単位が与えられるためにしなければならないこと

    ・進級・卒業の条件 

    ・コース制について

    など,全体で話がありました。

     

    その後は,教科ごとのオリエンテーションがありました。

    Img_3643Img_3646

     

     

     

     

     

     

     

     どの話も,真剣な表情で聴いている姿がみられました。

     

    改めて,1年生のみなさんご入学おめでとうございます。

     

    これからの3年間の高校生活が有意義なものになるよう,

    頑張っていきましょう!

  • 2015年04月10日(金)

    通学バス運行計画表(4月)

    4月分の通学バス運行計画表を掲載します。

    pdfをダウンロード

  • 2015年04月09日(木)

    対面式

    4月9日(木),対面式が行われました。

     

    緊張した面持ちで入場する1年生を2,3年生が温かく拍手で迎え、

    全学年が初めて集まりました。

     

    Cimg0697

    Cimg0700_3

     

     

     

     

     

      

    校長先生,生徒会長の鎌田 瑛乃さんから激励の言葉を頂き,

    1年生も各クラスの代表が力強い挨拶をしてくれました。

     

    Cimg0704

    Cimg0714

     

     

     

     

     

     

    Img_3615  

    <勉強に部活に一生懸命励みたい。>

    <一期一会,毎日の出会いを大切に生活したい。>

    <勉強に,学級生活に頑張りたい。>

     

     

     

    新入生代表は1年3組の小脇 和佳奈さん。

     

       高い目標を持ち,楽しい学校生活を送り、

       先輩方とよき伝統を作る一員として,勉強や部活に励みたいと思います。

       新しい仲間と共に,これからの高校生活が充実したものになるように

       頑張ります。よろしくお願いします。

     

    Img_3627

     

     

     

     

     

     

    素晴らしい意気込みを話してくれました。

     

    新しい1年,みんなで素敵な年にしましょう!

     

  • 2015年04月08日(水)

    教育課程

    本年度の教育課程を掲載します。

    普通科教育課程 【 pdfをダウンロード 】

    情報処理科教育課程 【 pdfをダウンロード  】

    総合選択 【 pdfをダウンロード  】

  • 2015年04月07日(火)

    第8回入学式

    4月7日(火),ご来賓の皆様に見守られながら,

    本校体育館にて第8回入学式が挙行され,

    本校第8期生,普通科75名・情報処理科17名,

    計92名の入学が許可されました。

     

    校長式辞では「〈目標を設定する〉〈自立の道を歩む〉

    〈友情を育む〉の三つを心に刻んでほしいと思います。

    期待に満ちて登校し,充実して下校できるような学校生活を送ってください。

    新入生の皆さんが本校で大きく成長することを念願します。」と述べられました。

    1

    2

     

     

     

     

     

     

    また,誓いのことばでは,新入生を代表して普通科の鮫島大夢くんが 

    「新しい制服に身を包み,少しの不安と大きな期待に胸をふくらませながら

    新しい一歩を踏み出そうとしています。先生方・先輩方のご指導に従い,

    この種子島中央高等学校にふさわしい伝統を築き上げることをここに誓います。」

    と決意の言葉を述べました。

    3

     

     

     

     

     

     

    校歌披露では,吹奏楽部の演奏に合わせて

    部活動生や生徒会役員の代表が大きな声で斉唱してくれました。 

     

    4

     

     

     

     

     

     

    入学式終了後に各教室で行われたLHRの様子です。 

    7_2

    8

     

     

     

     

     

     

    9

    10

     

     

     

     

     

     

    種子島中央高校に入学した92名の皆さん,

    ご入学おめでとうございます。

    これから始まる高校生活でさまざまなことにチャレンジし,

    自分の夢を実現できるよう,頑張ってください。

  • 2015年04月06日(月)

    第1学期始業式

    4月6日(月),平成27年度第1学期始業式が行われました。

    校長式辞では,高校生活での目的を達成するために,

    目標をしっかり定めて努力することが大切だと述べられました。

    2学年は自信をつけるために積極的にチャレンジを,

    3学年は進路実現に向けて努力を,していってほしいと思います。

    01

    02

     

     

     

     

     

     

    03

    04

     

     

     

     

     

     

    始業式終了後は生徒指導部と

    進路指導部の先生から話がありました。

    05

    06

  • 2015年04月06日(月)

    平成27年度新任式

    9名の先生方が3月末に離任されましたが,

    新たに6名の先生方をお迎えして

    平成27年度新任式が行われました。

    1

    2

     

     

     

     

     

     

    3

    4

     

     

     

     

     

     

    6名の先生方,これからよろしくお願いいたします!

  • 2015年04月02日(木)

    4月行事予定

    《4月行事予定》

     6日(月) 新任式 始業式 大掃除 LHR

          頭髪服装指導・写真撮影(2・3年)

     7日(火) 第8回入学式 進路希望調査(1年)

          2・3年自宅学習

     8日(水) 課題考査① 頭髪服装指導・写真撮影(1年)

          進路希望調査(2・3年) 7限カット

     9日(木) 対面式 課題考査② 特別時間割

          全体・教科オリエンテーション(1年)

    10日(金) 朝補習・朝読書の開始(2・3年) 身体測定(全)

          教科オリエンテーション(1年) 内科検診①

    11日(土) スタディサポート(普通科1年)

    13日(月) クレペリン検査(1年 2限) 部活動紹介

    15日(水) 7限カット

    16日(木) 家庭訪問・三者面談①

    17日(金) 家庭訪問・三者面談② 内科検診②

    18日(土) 青少年育成の日

    20日(月) 家庭訪問・三者面談③ 朝補習開始(1年)

          心臓検診(1年・職員 9時~)

    21日(火) 家庭訪問・三者面談④ 尿検査(1次)①

    22日(水) 家庭訪問・三者面談⑤ 尿検査(1次)②

    23日(木) 家庭訪問・三者面談⑥

    24日(金) 朝読書の開始(1年) 生徒会各種委員会

    25日(土) 進研記述模試(3年)① 土曜講座(2年)①

    26日(日) 進研記述模試(3年)②

    27日(月) 全体朝礼

    28日(火) 一日遠足

    29日(水) 昭和の日 特別講座(3年)①

     

    平成27年度もよろしくお願いいたします。