分類
2019年09月17日(火)
性教育講演会
9月17日(火),元 鹿児島純心女子大学国際人間学部人間学科 准教授 谷崎和代先生をお招きして,「あなたのココロとカラダを大切に」を演題とした性教育講演会が実施されました。講演会では,自分の気持ちを大事にすることが,相手を大事にすることに繋がるので,自分の気持ちを押し込めるのではなく,伝えることが大切であるとお話いただきました。また,相手への効果的な気持ちの伝え方について実演を交えながらお話しいただき,和気あいあいとした雰囲気の中,生徒たちは講演に耳を傾けていました。
お忙しいなか,講演をしてくださいました谷崎和代先生,本当にありがとうございました。
2019年09月17日(火)
高校生カフェ
9月16日(月),県指定の地域創生人材育成プロジェクト(「たねがしま」魅力発信プロジェクト~種子島が教えてくれる一人一人の物語~)の一環として,情報処理科2・3年生が「高校生カフェ」を,中種子町の旭町商店街にある「コアストリートIN中種子」で実施しました。中種子町商工会,JA種子屋久女性部の協力のもと,高齢者から乳幼児までの幅広い世代の方々が参加してくださいました。皆さん,種子島茶や茶菓子等を楽しみながら,笑顔あふれる時間を過ごしていらっしゃいました。たくさんの方々のご参加,ありがとうございました。
ご協力くださった,中種子町商工会,JA種子屋久女性部の皆様,ありがとうございました。
2019年09月12日(木)
進路出発式
9月12日(木)に,進路出発式が行われました。森川敏美校長から「決して諦めず,最後まで戦い抜くこと」と激励の言葉が贈られました。就職試験受験者代表 四元大夢くん(情報処理科3年)は,「これまで自分たちが頑張ってきたことをすべて出し切って試験に臨んできたいと思います。応援よろしくお願いします。」と述べました。また,進学試験受験者代表 提莉々華さん(普通科3年)は,「先生方や家族への感謝を胸に,これからよりいっそう気を引き締めて試験に励みたいです。全員が希望する進路先に行けるように頑張りますので応援よろしくお願いします。」と述べました。
日髙皇雅くん(普通科2年)が,1・2年生を代表して,「自分の努力を信じて頑張ってきてください。不安もあると思いますが,種子島中央高校全員が皆さんを応援しています。皆さんの成功を心より願っています。」と述べた後,髙礒楓雅くん(普通科2年)の力溢れるかけ声を先頭に1・2年生から元気よくエールが送られました。
2019年09月12日(木)
ALT新任式
9月12日(木),ALTのシンシア・ヘイリー先生の新任式がありました。森川敏美校長から紹介があった後,シンシア先生から「日本に来てから皆さんに親切にしていただいて,とてもうれしいです。アメリカの文化を皆さんにたくさん知っていただきたいです。英語の授業を楽しみにしています。」と挨拶がありました。生徒代表の有馬初音さん(普通科2年)が,「お会いできることを楽しみにしていました。シンシア先生の英語の授業を楽しみにしています。」と歓迎の挨拶をしました。シンシア先生,これからよろしくお願いします。
2019年09月07日(土)
第12回体育祭
9月7日(土),「響かせろ我らの魂 種子島の空へ」のスローガンのもと,第12回体育祭を開催しました。雨によるグラウンドコンディション不良のため,午前中はフィールド競技を中心に実施しました。午後は保護者の協力もいただきグランドを整備した後,部活動紹介と一部を除いたトラック競技を実施しました。生徒たちは,最後まで精一杯頑張りました。
お足元の悪い中にもかかわらず,大勢の来賓・保護者の方々にご来校いただき,素晴らしい体育祭になりました。ご来校くださいました皆様,本当にありがとうございました。
2019年09月07日(土)
第12回体育祭の実施について
本日の第12回体育祭は,予定どおり実施します。
2019年09月05日(木)
第12回体育祭の開催について【ご案内】
9月7日(土)に,本校「第12回体育祭」が開催されます。生徒達の活動の成果をご覧くださいますよう,ご案内申し上げます。
なお,雨天のため9月9日(月)へ延期となる場合は,連絡網および本ブログ(http://tanechuo.edu.pref.kagoshima.jp/)にて連絡いたしますので,ご確認ください。
2019年09月04日(水)
体育祭予行練習
9月4日(水),天候に恵まれ,体育祭の予行練習が行われました。本番に向けて,各係の役割や競技の内容を確認しました。各学年,競技だけでなく応援演舞の練習も,毎日一生懸命行っています。是非,当日をお楽しみください。
2019年09月03日(火)
9月行事予定
≪9月行事予定≫
1(日)全統記述模試(3年)最終日
2(月)始業式 大掃除 頭髪服装指導 体育祭合同練習(午後)
3(火)学年練習(1年1・2限,2年3・4限,3年5・6限)
4(水)特別時間割 体育祭予行(③~⑦)
5(木)特別時間割
学年練習(1年1・2限,2年3・4限,3年5・6限)
6(金)特別時間割 全体練習 設営
7(土)第12回体育祭
9(月)体育祭振替休日 〈体育祭予備日〉
10(火)生徒会各種委員会 実力課題考査1日目
11(水)実力課題考査最終日
13(金)中種子養護学校高等部との交流・共同学習(中種子養護)
14(土)進研マーク模試(3年) 1日目
15(日)進研マーク模試(3年) 最終日
16(月)敬老の日 新人大会(陸上,鹿児島市)
17(火)性教育講演会⑤
20(金)地区高体連秋季地区大会(特別時間割)
21(土)青少年育成の日
22(日)全商情報処理検定 家庭の日
23(月)秋分の日
24(火)全校朝礼
28(土)土曜講座(全)
30(月)いじめ問題を考えるLHR
いじめ問題を考える週間(~10/4)
2019年09月02日(月)
第12回体育祭に向けた練習開始
始業式を終えた午後から,9月7日(土)に開催される,第12回体育祭に向けて練習が始まりました。