分類
2017年04月07日(金)
職員研修
4月7日(金)に学習指導要領の動向に関する職員研修を行いました。
2017年04月07日(金)
入学式後のLHR
入学式終了後,初めてのホームルームの様子です。
2017年04月07日(金)
第10回入学式
4月7日(金),多数の御来賓・保護者の皆様に見守られながら本校第10回入学式が挙行され,普通科76名・情報処理科20名,計96名の入学が許可されました。
校長式辞では「校訓を意識して生活すること」「高校生の本分である学習に真剣に取り組むこと」「入学に際して決意をし,実行するために自分自身と闘い続けてほしいということ」の3つについて話をされ,「すがすがしい春風にのって種子島中央高校の一員となった96名の皆さん全員が,『種子島中央高校に入学して良かった。』と実感しながら,さまざまなことに果敢に挑戦し続け,社会に貢献できる有為な人材となることを心より願います。」と挨拶がありました。
また,誓いのことばでは,新入生を代表して山口慎太郎くん(普通科)が「新しい制服に身を包み,少しの不安とこれからの高校生活への大きな期待に胸をふくらませながら,新しい一歩を踏み出そうとしています。この種子島中央高等学校にふさわしい伝統を築き上げることをここに誓います。」と決意の言葉を述べました。
種子島中央高校に入学された96名の皆さん,御入学おめでとうございます。
本校の生徒であることに誇りをもち,伝統を共に築いていきましょう。
2017年04月06日(木)
第10回入学式について(御案内)
明日,4月7日(金)に本校第10回入学式を挙行いたします。
受付は8時50分から,入学式は10時からとなっておりますので
御出席くださいますよう,御案内申し上げます。
なお,保護者の皆様の駐車場は,本校グラウンドとなっております。
正門からは入れませんので,裏門から入って御利用ください。
また,入学式終了後は各教室にてホームルームが行われます。
各自,上履きの準備をよろしくお願いいたします。
2017年04月06日(木)
平成29年度 始業式
平成29年度 第1学期始業式が4月6日に行われました。
校長式辞では本校を竹になぞらえて話をされ,「節目,節目を大切にしながら,日々の生活を積み重ねていくこと」の大切さを肝に銘じ,「困難にぶつかってもしなやかに耐え抜く強靱さ」を身に付け,「多様性を持ち,社会に貢献できる」人間になるためには,「支え合い,協力し合う土台が重要である」という話がありました。
2017年04月06日(木)
新任式
新しく11名の先生方をお迎えして平成29年度が始まりました。
新任の先生方の挨拶のあとには,生徒を代表して生徒会長の平千呂瑠さん(普通科3年)が「今年度,本校は10周年を迎え,記念式典等も行われます。先生方,そして生徒一丸となって学校を盛り上げていきましょう。これから御指導,よろしくお願いいたします。」と歓迎のことばを述べました。
11名の先生方,これからよろしくお願いいたします。
2017年03月30日(木)
旅立ち
転退職される先生方が新任地へ向け,出発していきました。
11名の先生方,これからも頑張ってください,応援しています!
本当にありがとうございました。
2017年03月29日(水)
4月行事予定
《 4月行事予定 》
6日(木) 新任式 始業式 大掃除
LHR 頭髪服装指導・写真撮影(2・3年)
7日(金) 第10回入学式 進路希望調査(1年) 2・3年自宅学習
10日(月) 課題考査① 頭髪指導・写真撮影(1年)
進路希望調査(2・3年)
11日(火) 対面式(6限) 課題考査②
全体・教科オリエンテーション(1年)
12日(水) 朝補習・朝読書の開始(2・3年) 身体測定(全)
部活動紹介 教科オリエンテーション
13日(木) クレペリン検査(1年)
14日(金) 内科検診①
15日(土) 青少年育成の日
16日(日) 家庭の日
17日(月) 全体朝礼 心臓検診(午前) 家庭訪問・三者面談①
18日(火) 朝補習開始(1年) 内科検診② 家庭訪問・三者面談②
19日(水) 家庭訪問・三者面談③ 検尿一次①
20日(木) 家庭訪問・三者面談④ 内科検診③
21日(金) 家庭訪問・三者面談⑤ 朝読書の開始(1年)
22日(土) スタディサポート(1年) 進研記述模試(3年)①
23日(日) 進研記述模試(3年)②
24日(月) 学年朝礼 家庭訪問・三者面談⑥
25日(火) 内科検診④
26日(水) (7限カット) 歯科検診① 検尿一次②
27日(木) 生徒会各種委員会
28日(金) 一日遠足
29日(土) 昭和の日 土曜講座(全)①
2017年03月27日(月)
平成28年度 離任式
平成28年度離任式が3月27日(月)に行われ,
今年度は11名の先生方が転退職されることとなりました。
先生方の新任地での更なる御活躍をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
2017年03月24日(金)
修了式
平成28年度修了式が3月24日に行われました。
校長式辞では来年度へ向けて「最大のライバルは自分自身だとよく言われるように,皆さん自身が考え意識し,行動することが大切になります。特に2年生にとっては来年度が進路に向けて大事な1年となりますので,春休みの時間も大切にしてください。」と話がありました。また地元・種子島について知らないことがたくさんあるという話から,「ぜひ地元に興味を持って調べたり,いろんな場所へ足を運んでみてほしい。」とありました。
最後に,校長式辞でもありましたが,今年度は単車での交通事故が多く発生しました。春休み,そして新年度に交通事故が発生することがないように交通マナーを再確認し,注意して運転するようにしましょう。
なお,離任式は3月27日(月)9時から,本校体育館にて開催されます。