分類
2020年04月06日(月)
新任式
4月6日(月),新任式が行われました。3月末に5名の先生方とのお別れをし,4月に入り新たに5名の先生方をお迎えして,令和2年度がスタートしました。
新任者紹介・新任者挨拶のあと,生徒を代表して,生徒会長の有馬初音さん(普通科3年)が「本日ここに,赴任された先生方をお迎えできたことを大変嬉しく思います。」と歓迎のことばを述べました。2020年03月25日(水)
令和元年度 離任式
3月25日(水),離任式が行われました。今年度は5名の先生方が転退職されることとなり,校長先生・教頭先生からの紹介の後,転退職される先生方から最後の挨拶がありました。5名の先生方の新任地での更なる御活躍をお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。
2020年03月25日(水)
令和元年度 修了式
3月25日(水),令和元年度 修了式が行われました。森川敏美校長は,式辞の中でこれまでの学校生活を振り返り,「1年生はこの1年間で種子島中央高校生として立派に成長してきました。これから2年生になって新入生に対して,良き先輩として指導してもらいたい。2年生はいよいよ3年生になります。本当に世の中どうなるか分からない時代です。自分の進路に向かってしっかりと目標を定め,勉強や資格取得,最後の部活動を思いっきり頑張ってもらいたい。また,『自分の力で考えて行動できる人になる』『授業を中心とした主体的な学習態度を身につけてほしい』『あたりまえのことはあたりまえにできるようになる』の3つのことを心に刻み,種子島中央高等学校の生徒であるという誇りと自覚を持って豊かな高校生活を来年度も送ってもらいたい」と述べられました。
2020年03月25日(水)
通学バス利用生徒へのお知らせ
令和2年3月25日
鹿児島県立種子島中央高等学校
通学バス利用生徒へのお知らせ
3月26日(木)から通学バスの運行を再開します。運行時刻は下記のとおりです。
記1 登校バス 7:55 発 → 8:30 着(1台) 12:00 発 → 12:35 着(1台) 2 下校バス 12:45 発 → 13:20 着(1台) 16:30 発 → 17:05 着(1台) 2020年03月25日(水)
通学バス運行計画書(4月)
通学バス運行計画書(4月)を掲載します。
土日祝日の下校バス2便目が16:00発に変更になりました。
※ 4月 6日(月) ダイヤ変更 【 新任式 始業式 】
※ 4月 7日(火) ダイヤ変更 【 第13回入学式 2・3年自宅学習 】
※ 4月13日(月)~21日(火) ダイヤ変更 【 家庭訪問 三者面談 】上記日程については間違えることのないよう,注意してください。
2020年03月11日(水)
教科書販売について
令和2年3月11日
鹿児島県立種子島中央高等学校
1・2年生へ連絡
新2・3年生の教科書販売について(お知らせ)
来年度使用の教科書販売を,当初は新2年生が3月17日(火),新3年生が3月18日(水)に予定していましたが,臨時休校となりましたので,下記のとおり変更します。
各自で,販売期間中に購入してください。
記
1 対象者 新2・3年生全員
2 販売期間 3月19日(木)~3月31日(火)(日曜日と祝日は除く)
(午前9:00~午後6:30)
3 販売場所 和田書店 中種子店 (0997-22-1325)
※ 購入の際は,教科書販売について配布したプリントを必ず持参してください。
2020年03月11日(水)
通学バス利用生徒へのお知らせ
令和2年3月11日
鹿児島県立種子島中央高等学校
通学バス利用生徒へのお知らせ
3月25日(水)は臨時登校日(修了式・離任式)になります。当日の通学バス運行は,下記のとおりです。
記
1 登校バス 7:45 発 → 8:15 着(2便)
2 下校バス 12:30 発 → 13:00 着(2便)
2020年03月11日(水)
臨時登校日について
令和2年3月11日
鹿児島県立種子島中央高等学校
臨時登校日について(お知らせ)
3月25日(水)まで臨時休校となっていますが,3月25日(水)を臨時登校日とし,修了式及び離任式を行います。
生徒は,当日8:30までに登校してください。8:30からSHRを行います。
通学バスは運行します。別紙「通学バス利用の生徒へのお知らせ」を確認してください。
2020年03月11日(水)
臨時休業の延長について
令和2年3月11日
保護者 各位
鹿児島県立種子島中央高等学校
校長 森 川 敏 美
新型コロナウイルス感染症に係る一斉臨時休業の延長について(お知らせ)
3月10日(火),県教育委員会から「新型コロナウイルス感染症に係る県立高校等の一斉臨時休業の延長について」の通知があり,一斉臨時休業を3月25日(水)まで延長することとなりました。
この期間は,引き続き人の集まる場所への外出を避け,基本的に自宅で過ごすようにさせてください。
今後も学校からの連絡につきましては,学校ホームページに掲載することになります。担任からの連絡はClassiで届きます。生徒は毎日確認するようお願いします。
なお,部活動につきましても3月25日(水)まで休止とします。部活動の再開については,今後の状況により判断します。
また,臨時休業延長期間分の学習課題については,Classiで連絡をします。
※ 臨時休業の期間,通学バスの運行はありません。
2020年03月06日(金)
新型コロナウイルス感染症に係る一斉臨時休業中の感染予防・相談窓口について
令和2年3月6日
鹿児島県立種子島中央高等学校長新型コロナウイルス感染症に係る一斉臨時休業中の感染予防・相談窓口について
このことについて,下記のとおりお知らせします。生徒自身及び御家庭におかれましても十分に対応していただきますようお願い申し上げます。なお,新型コロナウイルス感染症については,日々状況が変化していることから,引き続き最新の情報を厚生労働省または文部科学省ホームページでご確認いただきますよう併せてお願い申し上げます。
記
1 感染予防について
(1) 軽い風邪症状(のどの痛みだけ,咳だけ,発熱だけなど)でも外出を
控えること。
(2) 規模の大小にかかわらず,風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会
話する場所やイベントにできるだけ行かないこと
※「新型コロナウイルス感染症対策の見解」
(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html より引用2 相談窓口の周知及び支援体制について
臨時休業に伴い,長時間自宅で過ごすことによるストレスや悩み等への対応に関して,相談窓口が設置されておりますので御案内します。【相談窓口】
〈24時間子供SOSダイヤル〉
0120-0-78310(全国統一フリーダイヤル)
〈かごしま教育ホットライン24〉
0120-783-574(固定電話専用フリーダイヤル)
099-294-2200(通話料有料)