分類

  • 2018年05月28日(月)

    6月行事予定

    《 6月行事予定 》

     1日(金) 文化祭実行委員会 コラム②

     2日(土) 高校総体(バレーボール) 第1回実用英語技能検定

     3日(日) 親子ふれあい奉仕作業(3年)9:00~

     4日(月) 全校朝礼

     5日(火) 自衛隊説明会(16:00~)

     7日(木) 照度検査

     8日(金) コラム③

     9日(土) 進研マーク模試(3年)① 吹奏楽部定期演奏会

    10日(日) 進研マーク模試(3年)② 公務員受験対策講座 日商簿記検定

    11日(月) 文化祭振替休日

    13日(水) 進路ガイダンス

    14日(木) 文化祭実行委員会 水質検査

    16日(土) 文化祭 青少年育成の日

    17日(日) 家庭の日 全商珠算・電卓実務検定

    18日(月) 学年朝礼③(頭髪服装指導)

    19日(火) 中高連絡会 期末考査時間割発表

    23日(土) 土曜講座③(全)

    24日(日) 全商簿記実務検定

    25日(月) 進路適性検査(2年)

    26日(火) 期末考査①

    27日(水) 期末考査②

    28日(木) 期末考査③

    29日(金) 期末考査④

    30日(土) 進研記述模試(全)① 就職・公務員・医療系・私大模試(3年)

  • 2018年05月28日(月)

    ひこばえ通信第103号

    ひこばえ通信第103号が発行されました。

    ひこばえ通信第103号[PDF:247KB]

  • 2018年05月25日(金)

    生徒会総会

     5月21日(月),生徒会総会が行われました。

     今年度の活動計画や各種委員会の目標・活動計画,昨年度の決算報告や今年度の予算案等について議事が行われた後,学校への要望等に関する協議が行われました。よりよい学校生活のために,さまざまな意見が述べられ,とても充実した生徒会総会となりました。

    1 2

    3 4

    5 6

     今年度の生徒会スローガンは「継往開来(けいおうかいらい)」

     この言葉には,“ 先人の事業を受け継ぎ,それを発展させながら未来を開拓していく ”という意味があります。これまで先輩方の遺した学校愛を受け継ぎ,次の10年を彩る新たな礎を生徒全員で開拓していけるよう,これから頑張っていきます。

  • 2018年05月21日(月)

    親子ふれあい奉仕作業の実施について(お願い)

     6月3日(日)9時から,3学年の保護者・生徒を対象とした「親子ふれあい奉仕作業」が実施されます。御多用のところ誠に申し訳ありませんが,御協力くださいますようお願い申し上げます。なお,出欠票の提出が5月23日(水)までとなっております。期限内に提出くださいますよう,よろしくお願いいたします。

    親子ふれあい奉仕作業の実施について(お願い)[PDF:81KB]

  • 2018年05月18日(金)

    表彰式

     5月18日(金),表彰式が行われました。

     表彰された生徒・団体は,以下のとおりです。おめでとうございました。

    《 熊毛地区高体連春季大会 》 ※優勝のみ表彰

    ・柔道(男子)

     60kg級:中村康誠(普通科2年) 73kg級:石堂弘樹(普通科2年)

     90kg級:日髙大河(普通科3年) 90kg超級:髙田浩介(普通科3年)

    ・柔道(女子)

     63kg級:藤川可蓮(普通科2年) 70kg級:藤﨑好葉(普通科1年)

    ・陸上(男子)

     100m:井上聖也(普通科3年) 800m:長野諒(普通科3年)

     走幅跳・走高跳:東郷史也(普通科3年)

     4×400mリレー:東郷史也(普通科3年) 西園響輝(普通科3年)

             長野諒(普通科3年) 井上聖也(普通科3年)

    ・陸上(女子)

     800m:提莉々華(普通科2年) 1500m:稲子望愛(情報処理科3年)

     3000m:尾方瑞月(情報処理科3年) 100mハードル:野平まどか(普通科3年)

     400mハードル:進藤清香(普通科2年) 円盤投:上門花梨(普通科3年)

     砲丸投・ハンマー投:川内田怜美(普通科3年)

     4×400mリレー:進藤清香(普通科2年) 野平まどか(普通科3年)

             尾方瑞月(情報処理科3年) 提莉々華(普通科2年)

    ・剣道(男子) 個人:山田篤樹(普通科3年) 団体:種子島中央B

    ・剣道(女子) 個人:塩浦妃香利(普通科3年) 団体:種子島中央・屋久島

    《 鹿児島県高等学校総合体育大会 柔道競技 》

    ・男子団体 第4位

    ・男子個人 60kg級 第3位 中村康誠(普通科2年)

    ・男子個人 100kg超級 第3位 早田悠(情報処理科2年)

    ・女子個人 78kg超級 第3位 関咲夕紀(情報処理科1年)

    《 日本商工会議所主催 第148回簿記検定3級合格 》

     西園瑞輝(情報処理科3年)

     早田悠(情報処理科2年) 平山勇樹(情報処理科2年)

    《 第32回全商商業経済検定1級合格 》

    木下愛菜(情報処理科3年) 迫田栞(情報処理科3年)

    《 実用英語検定2級合格 》

     提大征(普通科3年)

    《 第73回国民体育大会強化指定証 》

     井上聖也(普通科3年)

    1 2

    3 4

    5 6

  • 2018年05月18日(金)

    交通安全教室

     5月18日(金) 中間考査終了後に,交通安全教室が実施されました。

     今回の教室では,事故から学ぶ安全運転のポイントに関するビデオを視聴したあと,種子島警察署の方に講話をしていただきました。

     講話では,このような交通安全教室等では,他人事だと思わずに自分に置き換えて考えることが必要だという話があり,「交通事故は私たちにとって身近な存在であるものです。自分達が原付や自動車の免許を取り,運転するということは,危ないことだということを忘れないでほしいと思います。」「交通事故は本当に怖くて,悲惨なものです。当たり前のこと(一時停止や安全速度遵守など)ができていないと,事故は起こります。事故を起こすことがないように,当たり前のことをできる人間になってください。」など,大切な話をたくさんしてくださいました。

    1 2

    3 4

     本校は自転車・原付での通学が,約160名ほどいます。

     交通事故で悲しい思いをすることがないよう,今回学んだことを忘れずに登下校してほしいと思います。

  • 2018年05月17日(木)

    PTA総会

    5月17日(木)に平成30年度PTA総会が開催されました。

    平成29年度の事業報告や決算書・監査等の報告,

    平成30年度の年間行事計画や予算書等について協議されたあと,

    新旧役員の皆様に挨拶をいただきました。

    1 2

    お忙しい中,御出席いただきました皆様,本当にありがとうございました。

    今後とも御協力いただきますよう,お願い申し上げます。

    なお,欠席者会は,5月25日(金)15時45分から開催されます。

  • 2018年05月15日(火)

    PTA総会・学級PTAの開催について(お知らせ)

     平成30年度PTA総会及び学級PTAが5月17日(木)に開催されます。

     受付は13時から,PTA総会は13時20分からとなりますので,万障お繰り合わせの上,御出席くださいますよう,お願い申し上げます。

    PTA総会及び学級PTAの開催について(お知らせ)[PDF:68KB]

     なお,5月17日(木)に出席できない場合は,5月25日(金)に開催される欠席者会に出席していただくことになりますので,御了承ください。

  • 2018年05月14日(月)

    正門看板 設置

     5月14日(月),正門看板を設置しました。

    継往開来

     平成30年度 生徒会スローガンは「継往開来(けいおうかいらい)」

     「継往開来」という言葉には,“先人の事業を受け継ぎ,それを発展させながら未来を開拓していく”という意味があります。私たちはこれまで,先輩方が10年かけて築かれた礎に支えられ,活気ある学校生活を送ることが出来ました。創立11周年を迎えた私たちの役割は,先輩方の遺した学校愛を受け継ぎ,次の10年を彩る新たな礎を,皆さんとともに開拓していくことにあります。先輩方の想いを糧にして,私たち一人ひとりの花を咲かせ,次の10年の道しるべとなるような,大輪の花束を創りあげていきます。

  • 2018年05月09日(水)

    熊毛地区高体連春季大会

     5月8日(火),悪天候の中でしたが,熊毛地区高体連春季大会が開催されました。結果の詳細につきましては,後日掲載いたします。

    1 2

    3 4

    5 6

    7 8

    9 10

     なお,野球の試合は悪天候のため,5月13日(日)に延期になりました。

     種子島中央高校の応援をよろしくお願いいたします。

     

    《 追記 》

     野球の試合は13日に行われ,惜しくも準優勝でした。

     試合途中,雨が降る場面もありましたが,日曜日開催ということもあり,たくさんの応援をいただきました。本当にありがとうございました。

    11 12

    13 14