行事

  • 2024年04月12日(金)

    令和6年度 部活動紹介

    4月12日(金) 令和6年度 部活動紹介が本校体育館において行われました。

     生徒会執行部及び運動系部活動10,文化系部活動4,同好会1の計15団体が,新入部員を勧誘するために,それぞれに工夫を凝らしながら紹介しました。

    IMG_0009 IMG_0021
    IMG_0028 IMG_0039
    IMG_0043 IMG_0054
    IMG_0105 IMG_0093

     現在の2・3年生は約8割の生徒が部活動に参加しています。1年生のみなさんも,ぜひ部活動に入部して,より充実した高校生活を送ってみてはどうでしょうか。

  • 2024年04月10日(水)

    令和6年度 対面式

     4月10日(水) 令和6年度対面式が本校体育館で行われました。

     はじめに,教頭先生の歓迎のあいさつがあり,次に生徒会を代表して山浦凛さん(普通科3年)が「高校生活3年間は,あっという間に過ぎていきます。だからこそ色んな事に挑戦して,充実した3年間にしてください。これから1年生と一緒に種子島中央高校を盛り上げていきましょう。」と歓迎の言葉を贈りました。

    IMG_9955 IMG_9959

     新入生を代表して長田智大くん(情報処理科)が「高い目標を持ち,楽しい学校生活を送るとともに,先輩方とよき伝統を作る一員として,3年間,勉強や部活動などに励んでいきたいと思います。」と述べ,その後,各クラスからそれぞれ代表者がクラスの目標などを発表しました。

    IMG_9966 IMG_9986

     新入生64名が,早く学校生活になれるように先輩方や先生方がサポートして行きたいと思います。

  • 2024年04月08日(月)

    令和6年度 1学期始業式

    4月8日(月) 令和6年度1学期の始業式が本校体育館で行われました。

     式では,学校長から次のような式辞が述べられました。

     孫泰蔵さんの著書「冒険の書 AI時代のアンラーニング」の中で、「物事にはいろいろな見方がある。その事実を知り,自分にはない見方を学ぶことはとても大切であり,多様な見方ができるというのは,他人の言うことを鵜呑みにしないということでもある。どんなに偉い人が言ったことでも必ずある時代のある場所では正しくても,よそでは通用しないかもしれない。だから,誰かが言ったことを信じるのではなく,自分の頭で考え,自分の心で感じ,自分で行動し,体全体を使って判断することが必要なのだ。」と述べています。

     これからの学びには常識を捨て去り,根本から問い直し,その上で新たな学びに取り組むことが探究学習の根本になります。

     アンラーニングという学びは高校で終わるものではなく,学び続けることが成長する人間として,より豊かに生きることだと感じています。今日から始まる令和6年度において、皆さん一人ひとりが高校は学びの場であることを自覚し,学ぶ楽しみ,ともに学ぶ喜び,生涯学び続ける姿勢を体得できる1年であってほしいと思います。

    20240408103532_IMG_4226 20240408105746_IMG_4234
    20240408110013_IMG_4246 IMG_8576

     日頃から,本校の教育活動に御理解・御協力をいただき,誠にありがとうございます。
     令和6年度も生徒達の成長のため,教職員一丸となって,より一層充実した教育活動を目指してまいります。昨年同様,皆様の温かい御支援と御協力をよろしくお願いします。

  • 2024年04月08日(月)

    令和6年度 新任式

     4月8日(月) 令和6年度新任式が本校体育館で行われました。

     3月末に14 名の先生方とお別れをし,4月に入り新たに18名の先生方をお迎えして,令和6年度がスタートしました。

     はじめに学校長から新任者の紹介があり,新任者の先生方がそれぞれ挨拶をされた後,生徒を代表して生徒会長の山浦凛さん(普通科3年)が,歓迎の言葉を贈りました。種子島中央高校をどうぞ宜しくお願いします。

    IMG_8511 IMG_8532
    IMG_8571 IMG_8573
  • 2024年03月25日(月)

    令和5年度 表彰伝達式

     3月25日(月) 表彰伝達式を本校体育館で実施しました。詳細は以下のとおりです。

    【令和5年度 第3回実用英語技能検定】  
      準1級合格  石堂 和佑紀(普通科1年)
          2級合格  野﨑 結菜(普通科1年)

    IMG_9941 IMG_8334

      表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。

  • 2024年03月25日(月)

    3学期終業式

     3月25日(月) 令和5年度3学期終業式が本校体育館で実施されました。

     学校長から”生活を豊かにする学び”と”人生を豊かにする学び”についてエピソードを交えながら話がありました。

     「生活を豊かにする学びは,授業や実習や資格取得であり,頑張ってほしい。心を豊かにする学びは,学校行事や部活動、生徒会活動であり,積極的に取り組むことが将来にわたって心豊かで楽しくなるための力になると話されました。また,相手に寄り添うには,相手を思って気遣い、相手の為に何が出来るか考える事が大切です。友達にそっと手を差し伸べることができる心の豊かな人になってほしいと思います。」と述べられました。

     結びに,「ここに居る生徒の皆さんが小さな大人として、一人の大人として自ら学び続け、更に成長してくれるよう願っています」と話されました。

     その後,進路指導等,各係の先生から話しがありました。

    IMG_8336 IMG_9952
    IMG_9955 IMG_9957
    IMG_9964 IMG_9970

     春休み中,怪我や事故がないように4月には全員元気な姿で新年度がスタートできることを願っています。

  • 2024年03月25日(月)

    令和5年度離任式

     3月25日(月) 本校体育館において,令和5年度離任式が行われました。

     今年度は13名の先生方が転退職となり,異動される先生方からお別れの挨拶がありました。その後,生徒を代表して生徒会長の山浦 凛さん(普通科2年)が「私たちも先生方に負けないくらい一生懸命頑張ります。今まで本当にありがとうございました。」と感謝の言葉を述べました。最後に生徒・職員・卒業生が花道を作り,全員で送り出しました。

    IMG_0097 IMG_0022
    IMG_0028 IMG_0080
    IMG_0031 IMG_0036
    IMG_0040 IMG_0045
    IMG_0049 IMG_0053
    IMG_0063 IMG_0070
    IMG_0072 IMG_0104
    IMG_0108 IMG_0123

     13名の先生方の新任地での更なる御活躍をお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。

  • 2024年03月21日(木)

    令和5年度離任式について(案内)

    令和5年度離任式が下記日程で実施されます。

    【日時】令和6年3月25日(月)

    【時間】10:40~ 本校体育館にて

    R6定期人事異動保護者宛文書[PDF:231KB]

     

  • 2024年03月18日(月)

    3学期進路ガイダンス(島内企業ガイダンス)

     3月18日(月) 本校体育館において,熊毛支庁(森薗様),熊毛地区担当キャリアガイダンススタッフ(今給黎様)の協力をいただき,1・2年生を対象に3学期進路ガイダンス(島内企業ガイダンス)を実施しました。

     地元で活躍する方々,島内企業の担当者から話しを聞き,地元企業の魅力を再発見するとともに,将来的に地元就職を視野にいれたキャリアデザイン形成と進路意識の高揚を図ることを目的として実施しています。前半は,地元企業(5社)の方をお招きし「種子島の暮らしを支える職業人座談会」を実施し,後半は,事前に希望した島内企業に分かれて,11社の企業による会社説明会をしていただきました。

    IMG_9857 IMG_9853
    IMG_9872 IMG_9863
    IMG_9873 IMG_9883
    IMG_9889 IMG_9910
    IMG_9937 IMG_9926

      生徒達は,この座談会ならびに会社説明会を通して,地元の魅力を再発見できたものと思います。今後,多くの生徒が地元の企業に就職してくれることと,進路意識を高くして高校生活を過ごすことを期待したいと思います。

     お忙しい中,御参加していただいた方々,本当にありがとうございました。

  • 2024年03月01日(金)

    第14回卒業式

     3月1日(金) 本校体育館で,第14回卒業式が開催されました。

    IMG_8129 IMG_8143
    IMG_8157 IMG_8166

      式辞では学校長が「日本人初の国連難民高等弁務官である緒方貞子(おがた さだこ)さんは,人間は仕事を通して成長していかなければなりません。その鍵となるのは好奇心です。常に問題を求め,積極的に疑問を出していく心と頭が必要なのです。と述べています。」(中略),「これからの時代は,様々な価値観や背景を持った多様な人々と共に生きる時代へと移り変わっていっています。時代が変わるとき,世の中に変化を起こし,新しい価値を生み出してきたのは、いつの時代も若者たちです。 皆さんがこの種子島中央高等学校で学んだ,自由で柔軟な発想によって新しい価値を創造する力や,この種子島の地で身に付けた他者を大切にする力を発揮し,より良い社会を作りあげてください。」とはなむけの言葉を卒業生に贈りました。

    IMG_8175 IMG_9959
    IMG_9967 IMG_9972

     在校生代表送辞では,村田 心愛さん(普通科2年)が,「新しい世界に飛翔していく先輩方に,『不可能とは,自らの力で世界を切り開くことを放棄した臆病者の言葉だ。不可能とは,現状に甘んじるための言い訳にすぎない。不可能とは,事実ですらなく単なる先入観だ。不可能とは,誰かに決めつけられることではない。不可能とは,可能性だ。不可能とは,通過点だ。不可能なんてあり得ない。』」と,かつてプロボクサーであったモハメド・アリ氏の言葉を送りました。

     卒業生代表答辞では内村 優さん(普通科3年)が,これまでの高校生活3年間を振り返り,お世話になった先生方をはじめ,保護者,地域の方々,一緒に卒業を迎えた友人に感謝の気持ちを伝え,「私たちが飛び立とうとしているこれからの社会は,情報化やグローバル化がさらに進み,不安定な世界情勢もあいまって,ますます予測不能な時代と言われます。自ら課題を見つけ,その解決に向けて自ら考え,主体性を持って行動し,多様な価値観を持つ人々と協力して,直面するさまざまな問題を解決していくことが求められています。私たちはこの三年間,校訓である自律,敬愛,調和を目指して共に学んできました。この校訓が未来を切り拓くカギになると信じて,学び舎から力強く飛び立ちます。」と卒業の決意を述べました。

    IMG_9974 IMG_9983
    IMG_8231 IMG_8256

     卒業した67人の皆さん,御卒業おめでとうございます。皆さんの未来が笑顔にあふれ,幸せなものになることを祈っています。新たなステージでも自分らしさを見失わず,輝き続けてください。ずっと応援しています。

  • 2024年02月29日(木)

    同窓会入会式

     2月29日(木) 令和5年度第14回卒業生同窓会入会式が本校体育館で行われました。

     同窓会長あいさつでは,同窓会長の梶原貴史さんから,3年生に同窓会入会への歓迎の言葉が贈られました。新入会員入会のことばでは,学年代表の東園清志さん(情報処理科)が「種子島中央高校で過ごした3年間は,学業・部活動に励み,先生方・先輩方・後輩たちとの関わりの中で心身ともに成長したように思います。4月から一人一人が新しい環境で生活をスタートしますが,種子島中央高校の卒業生という誇りを胸に歩んでいきます。私たちも同窓会の一員として,母校の発展のために協力したいと思います。」と述べました。

    IMG_9925 IMG_9936
    IMG_9941 IMG_9948

     本日,第14回卒業生67人(普通科40人・情報処理科27人)の入会により,本校同窓会の会員数は1,365人(普通科卒業生973人・情報処理科卒業生392人)となりました。同窓会の皆様,今後とも母校の発展のために御協力をよろしくお願いいたします。

  • 2024年02月29日(木)

    表彰伝達式及び受賞式

     2月29日(木) 表彰伝達式・受賞式がありました。詳細は以下のとおりです。

    【全国商業高等学校協会主催】
    全商簿記実務検定1級合格
     
    長田 智基(情報処理科3年)

    全商情報処理検定試験(ビジネス情報部門)1級合格
     
    長田 智基(情報処理科3年)   
    時田 晃良(情報処理科3年)

    全商商業経済検定試験1級合格
     
    長田 智基(情報処理科3年)   
    時田 晃良(情報処理科3年)
     河内 優希(情報処理科3年)   柳田 凜 (情報処理科3年)

    全商ビジネス文書実務検定試験1級合格
     
    川原 瑠璃(情報処理科3年)   鮫島 彩乙麗
    (情報処理科2年)
     牧瀬 美咲(情報処理科2年)

    1 2
    3 4

    県教育委員会賞
     末
     優月(普通科3年)    四元 理子(普通科3年)
     時田 晃良(情報処理科3年)

    産業教育振興中央会賞        県産業教育振興会賞
     長田 智基(情報処理科3年)    時田 晃良(情報処理科3年)

    全商成績優秀者賞 
     長田 智基(情報処理科3年)

    全商5種目1級合格者        全商4種目1級合格者
     長田 智基(情報処理科3年)    時田 晃良(情報処理科3年)

    全商3種目1級合格者  
     河内 優希(情報処理科3年)

    県高等学校文化連盟芸術文化賞  
     井伊 帆希(普通科3年)

    5 IMG_7770
    IMG_7775 IMG_7778

    【南種子さわやか子供表彰】
      親 切 友 情 賞          ス ポ ー ツ 賞

       砂坂 大地(普通科3年)    中村 亮太(普通科3年)

      学 芸 賞(2名)
       山元 結愛(普通科3年) 井伊 帆希(普通科3年)

      あいさつ 賞           メディア賞
       原田 琉生(普通科3年)    西野 もも(普通科3年)

    9 10
    11 12

    【なかたねの子表彰】
      勤労奉仕賞(2名)           

       日髙 真穂(普通科3年) 浜崎 あゆみ(普通科3年)

      親 切 友 情 賞(2名)
       柳田 楓花(普通科3年) 隅田 芽生(情報処理科3年)

      体 育 賞(2名)
       野平 波音(普通科3年) 藤﨑 雲雀(情報処理科3年)

      学 芸 賞(2名)
       泰原 瑞希(普通科3年) 德永 碧(普通科3年)

      読 書 賞(2名)
       四井 陽菜(普通科3年) 大野 ほたる(普通科3年)

      リーダー賞(2名)
       鎌田 裕璃(普通科3年) 藤 世史瑠(普通科3年)

    【岩 崎 賞】
     内村 優(普通科3年)

    14 15
    16 17
    18 19
    20 21
    22 23
    24 25

     表彰された皆さん,おめでとうございます。

     

  • 2024年02月27日(火)

    令和5年度「薬物乱用防止教室」

     2月27日(火) 本校の学校薬剤師 田中孝明さん(のぞみ薬局勤務)を講師にお招きし,1,2年生を対象に「NO DRUG ~正しい知識で自分を守ろう~」と題し,「薬物乱用防止教室」を実施しました。

     学校薬剤師の立場から「薬物乱用防止のために知ってほしい現在の薬物事情」として,「薬の基本的な知識」や「薬物乱用防止のための知識」など薬物の怖さについて話されました。その他,ネット依存や能登半島地震でのボランティア活動等についても話しをしていただきました。

     生徒達は,今回学んだ正しい知識を忘れずにいて欲しいと思います。

    IMG_9908 IMG_9913
    IMG_9918 IMG_9921

     お忙しい中,貴重な講話をしていただき,本当にありがとうございました。

  • 2024年02月26日(月)

    交通安全教室

     2月26日(月) 本校体育館で交通安全教室を実施しました。

     種子島警察署交通課の向井峻大さんをお招きし,”防ごう!バイク事故”というDVDを視聴した後,講話をしていただきました。

     講師から,「交通ルールを守ることが安全に繋がる」ことや,「交通事故にあったら,まず相手を救護すること,危険防止の処置をすること,警察に届けること」等の話がありました。

     今回,改めて交通法規の遵守とマナーの大切さを学んだので,今後も引き続き安全運転に取り組みたいと思います。 

    IMG_9860 IMG_9863
    IMG_9869 IMG_9853

     お忙しい中,講師を務めてくださり有り難うございました。

  • 2024年02月22日(木)

    南種子中学校訪問

     2月22日(木) 午後から南種子中学校の生徒41名と校長先生はじめ引率の先生5名が本校を訪問しました。

     本校の各担当者から,普通科,ミライデザイン科,情報処理科の3学科について説明,メタバースを利用した学校紹介,施設見学等を実施しました。

     その後,情報処理科1年の授業を参観し,普通科1・2年生のひこばえ学(総合的な探究の時間)成果発表会を体育館で見学しました。

     来春,一人でも多くの中学生が入学することを期待するとともに,本校としてより魅力的な学校にして行きたいと考えます。

    IMG_9834 IMG_9820
    IMG_9812 IMG_9803
    IMG_9790 IMG_9785
    IMG_7722 IMG_7720

     

  • 2024年02月22日(木)

    「ひこばえ学(総合的な探究の時間)」成果発表会

     2月22日(木) 午後から普通科1・2年生を対象に,ひこばえ学「総合的な探究の時間」の発表会を本校体育館で実施しました。

     自分たちで決定した研究テーマについて,探究したことや,直接各事業所と連携をとり活動したことをまとめ上げ,研究成果を披露しました。今回の発表を通して出てきた課題をもとに,次年度へ向けさらに研究を進められればと思います。

     なお,発表内容は,以下のとおりです。

    hikobae

    IMG_7725 IMG_7733
    IMG_7739 IMG_9837
    IMG_9843 IMG_7742

     

  • 2024年02月15日(木)

    3年生による進路体験発表会

     2月15日(木) 本校体育館で1・2年生に向けた3年生による進路体験発表会が実施されました。

     3年1組から石井 琉晴さん,末吉 優月さん,藤﨑 進さん,3年2組から砂坂 大地さん,德永 碧さん,3年3組から時田 晃良さん,東園 清志さんの7人が,大学・専門学校・民間企業・公務員をそれぞれ受験し合格・内定するまでの体験を発表しました。発表者は「進路先」,「実際に取り組んだこと」,「試験内容」,「1・2年生へのアドバイス」等これまで感じてきた不安や焦り,受験を乗り越えるために必要なことや周りの協力の有り難さなどをわかりやすくまとめ,短い時間ではありましたが熱心に伝えていました。1・2年生はメモを取りながら,先輩の体験談を真剣に聴いていました。

    IMG_9705 IMG_9709
    IMG_9712 IMG_9715
    IMG_9724 IMG_9728
    IMG_9735 IMG_9740

     今までの経験で感じてきた多くの大切なことを伝えてくれた7人の3年生の皆さん,ありがとうございました。1・2年生の皆さんはこの体験談を参考にして,進路実現のために積極的に行動していきましょう。

  • 2024年02月15日(木)

    第2回学校保健委員会

     2月15日(木) 第2回学校保健委員会が開催しました。

     保健部各係より年間活動報告や生徒の現状等についての報告と生徒会各種委員会からの活動報告を行いました。

     その中で特筆すべきは,学校側が生徒に虫歯治療の呼びかけを行った結果,令和5年度は虫歯治療率が70%(令和4年度17%)と大幅に改善されたと報告がありました。一人でも多くの生徒が虫歯の治療を行い,健康な学校生活を送ってもらいたいと思います。

     また学校医の先生方からは,配慮な必要な生徒の対応や災害時の備蓄品について指導・助言をいただきました。

    IMG_9743 IMG_9749

     お忙しい中,御出席くださいました皆様,本当にありがとうございました。

  • 2024年02月14日(水)

    第3回学校関係者評価委員会及び信頼される学校づくりのための委員会

     2月14日(水) 令和5年度第3回学校関係者評価委員会及び信頼される学校づくりのための委員会を本校会議室等で開催しました。

     会議冒頭,学校長からの挨拶の後,各部及び各学年から今年度の振り返りと来年度に向けた取組について説明があり,その後,各委員の皆様から質疑等をいただきました。

     今年度3回の学校関係者評価委員会を通していただいた貴重な御意見を,次年度の学校運営に生かしたいと思います。

    IMG_9698 IMG_9699

      御出席いただきました委員の皆様,ありがとうございました。

  • 2024年02月09日(金)

    第16回 郷土遠行

     2月9日(金)  第16回郷土遠行(南種子町の種子島宇宙センターから本校までの22.2km)が実施されました。

     本校体育館での開会式後,バスで種子島宇宙センターへ移動し,1・2年生がそれぞれのペースでゴールを目指しました。途中,小雨が降り出し,雨脚が強くなる時間帯もありましたが,生徒達は仲間と励まし合いながら,また,地域の方々や保護者の皆様からの声援に元気をもらい踏破することができました。

    IMG_9205 IMG_9214
    IMG_9223 IMG_7550
    IMG_7572 IMG_7584
    IMG_7620 IMG_7646
    IMG_7674 IMG_9250

     結果は,男子1位が1時間36分56秒(新記録)で平田 瀬凪さん(情報処理科2年),女子1位が2時間49分43秒で村田 心愛さん(普通科2年)でした。

    IMG_9019 IMG_9052
    IMG_7609 IMG_7607

     各チェックポイント等で御協力いただきましたPTAの皆様,ありがとうございました。

  • 2024年02月08日(木)

    3年生「租税教室」

     2月8日(木) 本校体育館において,種子島税務署総務課の上野耕平さんを講師としてお招きして,3年生を対象とした「租税教室」を実施し,「税務署の仕事内容と税の役割」等について講話をしていただきました。

     「税務署の仕事内容」をはじめ,「税の分類」,「所得税や消費税の仕組み」などについて分かりやすく説明していただきました。また,「確定申告」の説明では,源泉徴収票と申告書を使って,実際に申告書を作成する作業を行いました。生徒たちは説明を聞きながら実際に計算をしていました。

     まとめとして,これからの日本では少子・高齢化や厳しい財政状況を踏まえ,豊かで安心して暮らせる未来のために私たちができることとして,一人一人が公平な租税負担と給付の関係について考えることが大切だと教わりました。

    IMG_8973 IMG_8984
    IMG_8986 IMG_8990

     生徒たちには,この「租税教室」で学んだことをこれから生かしてほしいと思います。

     お忙しい中,講話をしていただき本当にありがとうございました。

  • 2024年01月19日(金)

    熊毛地区高校総合文化祭

    1月19日(金) 午後から,種子島こり~なで「熊毛地区高校総合文化祭」が開催されました。

     この文化祭は熊毛地区にある種子島高校,屋久島高校,中種子特別支援学校,種子島中央高校の文化系部活動に所属する生徒が一堂に会し,日頃の活動成果を発表するとともに,協力して運営することを通して,お互いの交流を深め親睦を図ることを目的としています。

     本校からは,展示部門で書道部・美術部・CG同好会が参加しました。ステージ部門では,オープニングで本校と屋久島高校の書道部が合同書道パフォーマンスを披露し,吹奏楽部が「フェルモサの風」を演奏しました。フィナーレは3校合同で,かごしま総文祭2023のイメージソングである「虹色の結晶」と「宝島」の2曲を演奏し,幕を閉じました。

    IMG_9001 IMG_9002
    IMG_9003 IMG_9008
    IMG_9033 IMG_9099
    IMG_9103 IMG_9104
    IMG_9108 IMG_9117
    IMG_9128 IMG_9166
    IMG_9176 IMG_9191

      総合文化祭を開催するにあたり,多くの方に御協力いただき,ありがとうございました。

  • 2024年01月11日(木)

    大学入学共通テスト壮行会

     1月11日(木) 西之表港で大学入学共通テストの壮行会が行われました。

     学校長から「ウィスキーは,樽の中に原料を入れて熟成させる。樽の中では何も足されないが,何も引かれない。これまで勉強してきたことは,樽の中の原料と同じで,こぼれ落ちることはなく,熟成されている。これから体調管理を第一にして自信をもって臨んでほしい。」とエールが送られました。

     生徒を代表して,中村亮太さんは,「保護者や先生方,多くの人に支えられてきたと実感している。緊張や不安はあるが,自分の進路実現に向けて,全力を尽くして頑張る。」とエールに応えました。

     13日から始まる大学入学共通テストで存分に力を発揮してきてください。

    IMG_8648 IMG_8650
    IMG_8653

     

  • 2024年01月09日(火)

    3学期始業式

     1月9日(火) 本校体育館で3学期始業式が実施されました。

     学校長から,”新しいことに挑戦する”,”これまで準備したことが成功する”という甲辰(きのえたつ)年が始まるにあたり,「失敗を恐れず挑戦すること,挑戦し続けること,そして,日頃からの準備を怠らないことを思いつつ,この3学期を過ごしてほしい」と話しがありました。

    IMG_8964 IMG_8967

     その後,進路指導部,情報管理係,教務部,生徒指導部からそれぞれ話しがありました。

    IMG_8968 IMG_8973
    IMG_8977 IMG_8979

     皆さんと先生方,そして種子島中央高校が,今年一年,「挑戦」と「準備」を心がけ,新たな一歩を踏み出し,大きく成長する年,さらなる飛躍に繋がる年になるよう願っています。

  • 2023年12月22日(金)

    2学期終業式

     12月22日(金) 本校体育館で2学期終業式が行われました。

     学校長から,「SNS上での投稿に対して,共感や応援という意味の”いいね”をもらったら,本当に励みになるとともに,嬉しくもなります。しかし,一方で,返信がなかったら,不安にもなります。先日の芸術鑑賞会で,”心が洗われたような気がする”といった感想を述べた生徒がいました。その感想を聞いて,皆さんはどのような言葉を返しますか。SNSの”いいね”に代わる言葉,ほかの誰かとも違うリアルの“いいね”にこそ,あなたらしさが加わり,互いに気持ちが通じ合う,表面だけではない本当のコミュニケーションへと深まっていくのではないでしょうか。明日から始まる冬休みでは,家族はもちろんのこと,親戚,地域の方々,久しぶりの友達など,多くの人たちと語り合う,一緒に過ごす時間もあるかと思います。そんな時こそ,周りの人の何気ない一言にそっと耳を傾け,SNSの“いいね”だけではない,命ある一人の人間として,そして小さな大人としてのリアルの“いいね”が増えると良いなと感じています。」と話しがありました。

    IMG_8946 IMG_8938

     その後,生徒指導部,進路指導部,保健部から冬休みをむかえるにあたっての心構えなどについてを話しがありました。

    IMG_8948 IMG_8954
    IMG_8957 IMG_8947

     来年も皆さんをはじめ,家族の方々にとっても希望と夢が持てる最良の年でありますように願っています。

  • 2023年12月22日(金)

    令和5年度 表彰伝達式④

     12月22日(金) 表彰伝達式を本校体育館で実施しました。詳細は以下のとおりです。

    【2学期 クラスマッチ】  
      バレーボール 男子優勝 1年1組

             女子優勝 3年2組Aチーム
      サッカー   男子優勝 1年2組
             女子優勝 2年1組
      卓球     男子優勝 1年3組Aチーム
             女子優勝 2年1組Bチーム

    【令和5年度 第2回実用英語技能検定】  
      2級合格   中村 亮太(普通科3年)
             塩屋 百々羽(普通科3年)  

             末吉 優月(普通科3年)  
             渡邊 大斗(普通科3年)  
             村田 心愛(普通科2年)  
             高橋 心菜(普通科2年)  
             山口 奈々(普通科2年)  

    【第66回 県民児童生徒作文コンクール】  
      特選     柳田 優香(普通科1年)

      入選     鮫島 彩乙麗(情報処理科2年)
             小牧 千鶴(普通科3年)

    IMG_7480 IMG_7481
    IMG_7482 IMG_7483
    IMG_7484 IMG_7486
    IMG_7487 IMG_7488
    IMG_7489

      表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。

  • 2023年12月21日(木)

    2学期クラスマッチ

     12月20日(水)午後と21日(木)の2日間,2学期クラスマッチがあり,体育館でバレーボール競技(男・女)とグランドでサッカー競技(男・女)を実施しました。

     1日目は,曇り空と強風の中ではありましたが,バレーボール競技とサッカー競技を実施しました。

    IMG_7293 IMG_7332
    IMG_7705 IMG_8632

     2日目は,途中から雨脚が強くなったために,サッカー競技を変更して,卓球競技を武道館で実施しました。

    IMG_7465 IMG_7466
    IMG_7725 IMG_8785
    IMG_7358 IMG_7322

     チーム一丸となって,白熱した試合を展開し,クラスや学年の親睦を深めながら競技・応援ともに盛り上がり,大きなけがもなく,予定していた内容を無事に終了することができました。

     生徒の皆さん,ご苦労様でした。

     結果は,以下のとおりです。

    男子バレーボール 女子バレーボール 男子サッカー 
    優勝 1年1組  優勝 3年2組A 優勝 1年2組
    女子サッカー 男子卓球 女子卓球
    優勝 2年1組 優勝 1年3組A 優勝 2年1組B
  • 2023年12月12日(火)

    令和5年度 芸術鑑賞会

     12月12日(火) 「種子島こり~な」で,『打楽器アンサンブルの魅力』と題して,山口大輔さん,幸多俊さん,水間ゆみさん,木下昌子さん,島田亜紀子さんを迎えて,芸術鑑賞会を実施しました。

     今回は,マリンバと各種打楽器によるソロやアンサンブルを通して多彩な音楽美の感動を味わうことを目的として,全国から集まった5人の奏者の方に演奏していただきました。生徒達は,打楽器のすばらしい音色に聴き入るとともに,曲によっては,手拍子や体を動かしながら大いに楽しんでいました。

    IMG_6968 IMG_6987
    IMG_6998 IMG_7019

     また,指揮者体験コーナーとして,鎌田馨汰さん(普通科1年)と2名の職員が舞台に立ち,奏者の前で見事に指揮を披露し,会場が大いに盛り上がりました。

    IMG_7065 IMG_7084
    IMG_7122 IMG_7125

     演奏を披露してくださった5名の皆さん,ありがとうございました。生徒にとって,大変貴重な体験となりました。

  • 2023年12月11日(月)

    令和5年度 第2回防災訓練

     12月11日(月) 午後から,中種子分遣所職員立ち会いのもと,防災訓練がありました。 

     今回の防災訓練は,火災発生を想定しての訓練となりました。当日,降雨のため,グラウンドではなく体育館への避難となりましたが,避難経路に従ってスムーズに避難することができました。中種子分遣所の方からは,「訓練は一生懸命に取り組み,毎日の反復練習が大事である。慌てずに落ち着いて対応し,自分の生命は自分で守るとともに,周りの人の生命も守るようになってもらいたい。」と講話をいただきました。その後,学校長から,「訓練ではできていても実際は慌てるものなので,日頃の訓練と備えが大事である。」という講評をいただきました。

    IMG_7203 IMG_7217
    IMG_7220 IMG_7235

     お忙しい中,ご指導していただきました,中種子分遣所の5人の方々,本当にありがとうございました。

  • 2023年12月08日(金)

    2年生修学旅行(3日目)

     12月7日(木) 修学旅行3日目は,京都市内のホテルを8時に出発しました。午前中の大阪城公園に続き,生徒達が楽しみにしていたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に移動しました。

     USJでは,お目当てのアトラクションに乗ったり,ショッピングを楽しんだりして,大いに満喫していました。

     20時30分頃,尼崎市内のホテルに到着し3日目を終えました。

    034C54695838A852378282E9CEE2F2A4F8FCF8D1 218BD39692934776370F2973964C003A6939B268
    485067227998192164 485067228820537362
    485067231169347843 485067229391225059
    E20CD8581DDC47E115201941988950E58969A9E1