行事
2022年09月27日(火)
性教育講演会
9月27日(火) コロナウイルス感染拡大防止対策のため,本校体育館と各教室を結び,オンラインで性教育講演会が行われました。
講師に,中種子町保健センター 保健師の濱田恵衣さんをお招きして,「生と性」と題して,講演会がありました。性に対する基本知識,性の同意,LGBTQなどについて理解を深めました。
お忙しい中,講師を務めてくださり,ありがとうございました。
2022年09月26日(月)
認知症サポーター養成講座
9月26日(月) 本校体育館において,「認知症を理解し一緒に歩む県民週間」の一環として,家庭科出前講座「認知症サポーター養成講座」が実施されました。
講師に,中種子町の地域包括支援センターの職員の方々をお招きし,前半は認知症の基礎知識の講義を受講し,後半はグループ毎に,認知症によくあるケースを想定し,どのように対応するかを話し合ったり,実演等を通して理解を深めました。
この講座を受講することで「認知症サポーター」として認定され,認知症の人を支援できるようになります。
2022年09月22日(木)
熊毛地区高体連秋季地区大会
9月22日(木) 熊毛地区高体連秋季地区大会が実施されました。
出場した生徒達は,日頃の練習成果を十分に発揮していました。
結果については,後日掲載いたします。
種子島中央高校生への応援ありがとうございました。
2022年09月14日(水)
中種子養護学校との交流会
9月14日(水) 午後から本校会議室において,中種子養護学校との交流会が 行われました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策ということもあり,中種子養護学校と本校をオ ンラインで結んでの交流会になりました。
両校の学校紹介をしたり,クイ ズを出し合いながら,楽しいひとときを過ごしていました。この交流会を通して,中種子養護学校の皆さんと親睦を深めました。
2022年09月10日(土)
第15回 体育祭
9月10日(土) 清々しい秋晴れのもと,コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら令和4年度第15回体育祭を開催しました。
1年生から3年生まで生徒全員が一丸となった活気あふれる体育祭となりました。結果は,総合の部 青団(2年生),応援の部 緑団(3年生)が優勝しました。
今回の体育祭で新記録が更新されました。男子200m 石堂 海くん(情報処理科1年) 記録28秒10,ザ・筋肉番付 野平 波音くん(普通科2年) 記録8分03秒でした。おめでとうございます。
2022年09月07日(水)
令和4年度 進路出発式
9月7日(水) 本校グラウンドにおいて3年生の進路出発式が行われました。
校長先生が,「物事を成し遂げるには一つの自力と二つの他力である,謙虚な気持ちを持って努力してほしい。」という激励の言葉をいただきました。
就職試験受験者を代表して岡山 幸矢さん(情報処理科3年)が「企業研究や夏季補習など,苦しいことも多かったですが,皆さんによい報告ができるように頑張ります。」と述べました。
進学試験受験者を代表して,立石 晃琉さん(普通科3年)が,「皆さんの応援が後押ししてくれます。頑張ってきます。」と述べ,1・2年生に対して「早めの進路決定の必要性」や「自分の目標に向け,毎日の勉強を習慣化することが大切である。」とアドバイスを送りました。
在校生を代表して,生徒会長の内村 優さん(普通科2年)が,「学校全体で応援しているので,自分を信じて頑張ってください。」と激励の言葉を贈りました。
最後に,1・2年生全員で3年生に向けて激励の拍手を送りました。
2022年09月01日(木)
2学期始業式
9月1日(木) コロナウイルス感染拡大防止対策のため,本校会議室と各教室を結び,オンラインによる2学期始業式が行われました。
校長先生から,「自分の時間を大事にする。そして相手の時間を無駄にしない。これからは誰かのために時間を使うように」という講話がありました。
その後,生徒指導部,進路指導部,保健部の先生方から2学期を迎えるにあたっての話しがありました。
2022年08月29日(月)
メタバース(仮想空間)での体験入学
8月29日(月)10:00~11:30 本校総合実践室と中種子中学校をオンラインで結んで,メタバース(仮想空間)での体験入学を実施しました。
株式会社 VillageAIさんと株式会社 LocalSquareさんの協力のもと,メタバース上にマップ(本校の校舎配置図)を作成し,中学生等がその部屋を訪ねたら,各部・各教科の紹介(授業の様子や動画),部活動等の様子が視聴できるという,趣向を凝らしての体験になりました。
実際に,中学生自身がタブレットを活用して,アバターと呼ばれるキャラクターを作成し,マップ上を移動(操作)しながら,自身が興味がある部屋に行って動画視聴などをしていました。マップ(本校校舎配置図)作成の様子 アバター(キャラクター)作成の様子 メタバース上の集合場所 本校の学校説明をネット上で配信 学校説明を視聴している様子 本校課外の様子を中継 アバターを操作して移動する様子 メタバース上の高校検索中
(資料-写真-動画)中学生たちは,ゲーム感覚で楽しく視聴していました。
2022年08月29日(月)
ゲートキーパー養成研修会
8月29日(月) 本校会議室において「教育相談」の職員研修を行いました。
前半は,本校スクールカウンセラーである酒匂 清子先生が「SOSの受け取り方」というテーマで本校職員を対象に事例を交えながら講話をしてくださいました。
ゲートキーパーとしての心構えや気づきのポイントなど悩んでいる生徒に対しての声かけや関わりなどを,この研修会で学ばせていただきました。全職員が悩んでいる人のゲートキーパーとしての意識を持つようにしたいと思います。 後半は,地歴公民科の三輪 孝子教諭が講師となり,本校で6月と2月に実施している「Q-U」と「hyper-QU」の見方と事例検討について研修をしました。
QーUを活用した学級経営や個別に支援が必要な生徒の手立てなどについて共通理解を深める,よい機会になりました。2022年08月21日(日)
親子ふれあい奉仕作業
8月21日(日) 雨が降りしきる中,親子ふれあい奉仕作業が実施されました。1年生の生徒・保護者の皆様を中心に御協力いただき,正門からグランド周辺までの広範囲に渡って体育祭前に学校をきれいにすることができました。
降雨にもかかわらず御協力いただきました皆様,本当にありがとうございました。
2022年07月29日(金)
中学生一日体験入学
7月29日(金) 中学生一日体験入学が実施されました。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として,密を避けるために開講式をパソコン室と総合実践室と2つのグループに分かれて実施しました。開講式の後,生徒会による本校の概要説明や行事等の紹介を行いました。その後,普通教科(国・社・数・理・英から2教科選択)と情報処理科の授業を体験してもらいました。休憩時間には,施設見学や部活動見学を行いました。中学生の皆さん,種子島中央高校の体験入学はどうだったでしょうか?来年の4月,みなさんが入学してくることをお待ちしています。
2022年07月25日(月)
出前授業Ⅰ
7月25日(月) 県内にある3つの大学と長崎にある1つの大学から6人の講師をお招きして,1年1組・2年1組の全員と各学年2組・3年の希望者を対象とした大学出前授業を実施しました。講義テーマは,【基礎的な会計学の知識で日本の優良企業を分析してみよう 】(鹿児島純心女子短期大学 生活学科 池崎 和弘先生),【医療チームでおこなう栄養管理を知ろう! 】(鹿児島純心女子大学 看護栄養学部 木之下 道子先生),【農業と昆虫のかかわり 】(鹿児島大学 農学部 坂巻 祥孝先生),【鹿児島大学法文学部説明会】(鹿児島大学 法文学部 中島 大輔先生・上篭 祐介先生),【「被災時の心理学」~人はなぜ避難しないのか】(長崎大学 工学部 田中 亘先生)のそれぞれの会場に分かれて,90分間の講義を受けました。
生徒たちは,卒業後の進路に向けて考えるいい機会になりました。御協力いただきました先生方,本当にありがとうございました。
2022年07月20日(水)
1学期終業式
7月20日(水) コロナウイルス感染拡大防止対策のため,本校会議室と各教室を結び,オンラインによる1学期終業式が行われました。
校長先生から,『作家の山口周さんは,著書「ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式」の中で“これから活躍する人材の要件の一つとして,未来を予測せずに構想できる人”や“未来がどうなるかではなく,未来をどうしたいのかを考えるのがニュータイプであり,これからの時代を生き抜く人に必要な思考・行動様式である“と述べています。高校卒業後,自分の未来をどうしたいのかを強くイメージして行動に移して欲しい。』という講話がありました。
その後,生徒指導部,進路指導部,保健部の先生方が夏休みを向かえるにあたっての心構えなどを話しました。
2022年07月20日(水)
表彰伝達式
7月20日(金) 本校会議室において,表彰伝達式がありました。詳細は以下のとおりです。
【第144回ビジネス計算実務検定】
第1級 柳田 凜(情報処理科2年)【2022年 第1回実用英語技能検定】
第2級 瀬口 紀生(普通科3年)
高礒 心路(普通科3年)表彰された皆さん,おめでとうございます。
2022年07月20日(水)
生徒会役員任命式
7月20日{木} 新型コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底し,本校会議室において,生徒会役員任命式が行われました。
式では,青谷 有美代校長より新生徒会役員1人1人へ任命書が手渡されました。任命書を授与された後,旧生徒会長の森 海偉さん{普通科3年}が挨拶をしました。次に新生徒会長の内村 優さん普通科2年}が「みなさんの期待に応えられるようにこれから努力していきたいと思います。応援よろしくお願いします。」と述べました。
新生徒会役員は以下の7名です。
会 長:内村 優(普通科2年)
副会長:四元 志保(普通科2年),山浦 凜(普通科1年)
会 計:河内 優希(情報処理科2年),平田 瀬凪(情報処理科1年)
書 記:前田 未来(普通科2年),荒木 圭志(普通科1年)2022年07月14日(木)
「南極について」特別授業
7月14日(木)4校時 本校体育館において,1学年を対象に教科「科学と人間生活」地学分野(地球や宇宙の科学)の授業,『南極について』の特別授業を信夫 誠 様をお招きして,知的好奇心や探究心を喚起し,科学を学ぶ意義や楽しさを実感させながら,自然の事物・現象を主体的に学ぼうとする態度を育てる目的で実施しました。
生徒達は講師の方が話される内容を理解しようと一生懸命に耳を傾けていました。
お忙しい中,講師を努めてくださりありがとうございました。
2022年07月13日(水)
3学年PTA
7月13日(水)6限目 本校体育館において3学年PTAが行われました。はじめに学年委員長の戸田さんから挨拶をいただき,その後,校長挨拶そして進路指導部主任から講話がありました。進路からの講話では「進路の手引き」を参考にしながら,進学や就職を希望する生徒そして保護者に向けて夏季休業中の過ごし方の大切さや,これから必要となる手続き等について話しがありました。その後,進学希望者と公務員・就職希望者とに各会場を分け,係りから大事なお話がありました。短い時間ではありましたが多くのことをお話しいただきました。学年PTAが終わった後は,各クラスで学級PTAも行われました。
これから受験も本番となりますが,生徒の皆さんが最善の結果を得られるように,家庭と学校がしっかり連携を図って取り組むことが大切です。あらゆることを想定しながら準備を進めていきましょう。
2022年07月13日(水)
令和4年度 第13回種子島歴史自然研修
7月13日(水) 「総合的な探究の時間」の一環として普通科1年生(33人)を対象に実施され,福元陶苑・種子島酒造・鉄砲館・種子島空港等を見学してきました。
生徒たちは見学先での体験,展示物や説明を真剣に見聞することで,より種子島の魅力を感じていました。
本日,担当してくださった方々,お忙しい中ありがとうございました。
2022年07月11日(月)
令和4年度 中高連絡会
7月11日(月) 本校会議室で中高連絡会が行われました。はじめに青谷有美代校長から本校の経営の概要等について説明がありました。次に各担当者から本校の特色について説明があり,その後に質疑応答を行いました。連絡会が終わった後は,中学校の先生方と本校1学年担任との懇談が行われました。
会の中でいただきました貴重なご意見を今後に生かし,これからも地域に信頼され,特色ある学校となるよう努めていきたいと思います。各中学校の先生方,お忙しい中にもかかわらず,ご出席いただきまして本当にありがとうございました。
2022年07月11日(月)
第15回吹奏楽定期演奏会
7月10日(日)14時より,種子島こり~なで「第15回吹奏楽定期演奏会」が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染症対策として時間を短縮し,2部構成での演奏会となりました。
はじめに本校の青谷有美代校長より挨拶があった後,第1部は「マーチ・シャイニング・ロード」からはじまり「小さな世界」など6曲を演奏しました。第2部は7月下旬に開催される鹿児島県吹奏楽コンクールでの演奏曲「眩い星座になるために」を演奏した後,アンコールをいただき「宝島」を演奏しました。最後には1・2年生と3年生がお互いにサプライズを披露し,会場もさらに盛り上がり,無事に定期演奏会を終えることができました。
定期演奏会を開催するにあたり,新型コロナウイルス感染症対策などを含め,多くの御協力をいただきありがとうございました。そして御来場くださいました保護者や地域の皆様,本当にありがとうございました。
2022年07月06日(水)
若年層ゲートキーパー養成研修会
7月6日(水)4限目 熊毛支庁保健福祉環境部主催の若年層ゲートキーパー養成研修会が,1・2年生対象に本校体育館で実施されました。
かごしま子ども・若者総合相談センター長 藤原 奈美先生が「人とのつながり,こころの健康」というテーマでパワーポイントを活用しながら講話をしてくださいました。ストレス社会にいる子ども達は,様々な悩みを抱えており,その悩みなどを適切に対処する方法を学ぶことで「生きる力」を身につけていってほしいと思います。
生徒達は,今回受講した内容を今後の生活の中で生かしてもらいたいと思います。お忙しい中,講師を務めてくださいました藤原先生,またこの講演会を企画してくださいました西之表保健所の方々,本当にありがとうございました。
2022年07月05日(火)
生徒会役員選挙立会演説会・投票
7月5日(火) 生徒会役員選挙立会演説会・投票が実施されました。コロナウイルス感染拡大防止のため,1年生は武道館,2・3年生は体育館と会場を分けてオンラインで行われました。立候補した生徒8人とその応援演説者が,それぞれの公約について演説をしました。
演説終了後は,中種子町選挙管理委員会からお借りした記載台と投票箱を利用して,実際の選挙と同じ手順で投票を行いました。
2022年06月30日(木)
3年生面接説明会
6月30日(木)4限目 3年生を対象にした面接説明会を実施しました。ハローワークくまげ 就職支援ナビゲーターの塩浦ひろみさんと,鹿児島県教育委員会 キャリアガイダンススタッフの今給黎光子さんを講師にお招きし,進学および就職試験に必要な基本的な面接要領について説明を受けた後,各クラス2グループに分かれて面接練習を行いました。面接練習では,入室から退室までの流れの中で必要なマナーや面接時の姿勢,態度などを中心に練習しました。短い時間ではありましたが,先生方のアドバイスを受けながら生徒達は真剣に取り組んでいました。今回学んだことを生かすためにも,日頃から自分の立ち振る舞いを見直し,卒業後の進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。
2022年06月28日(火)
表彰伝達式
6月28日(火) 本校体育館において,表彰伝達式が行われました。
鹿児島県高等学校総合体育大会
柔 道 男子個人81㎏級 第3位 野平 波音(普通科2年)
女子個人78㎏超級 第3位 日高 葵(普通科3年)第17回鹿児島県ジュニア柔道体重別選手権大会
女子78㎏超級 第1位 日高 葵(普通科3年)令和4年度 熊毛地区高体連春季大会 (第1位のみ表彰)
弓 道 女子団体優勝 代表 日高 星那(情報処理科3年)
代表 上妻 咲希(普通科3年)硬式野球 優勝 代表 崎田 隆介(普通科3年)
代表 住吉 閃楽(普通科3年)バレーボール 優勝 代表 下玉利 侑香(情報処理科3年)
代表 廣濱 華蓮(普通科3年)ソフトテニス 女子団体 優勝 代表 鎌田 裕璃(普通科2年)
代表 村田 心愛(普通科1年)
男子個人ダブルス 優勝 永濵 琉(普通科3年)
鎌田 優正普通科3年)剣 道 男子団体 優勝 横山 葵士(情報処理科3年)
女子個人 優勝 柳田 彩花(普通科3年)硬式テニス シングルス 優勝 浦門 美空(普通科3年)
ダブルス 優勝 浦門 美空(普通科3年)
立石 和奈(普通科3年)優勝した生徒の皆さんおめでうございます。
2022年06月28日(火)
スマホ・ケータイ安全教室と連携した人権教室
6月28日(火) スマホ・ケータイ安全教室と連携した人権教室を株式会社ドコモCS九州と本校をオンラインで結び実施しました。
新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から,1年生を武道館,2・3年生を体育館と会場を2つに分かれての開催となりました。
株式会社ドコモCS九州 ケータイ教室担当のインストラクターによる講演会のあと中種子町人権擁護委員の田中 昌隆さんによる,人権教室が実施されました。「SNSで気を付けることや投稿内容によっては罪に問われることになる」ことなど,映像やワークシートを交えながらの講演会でした。生徒達は内容が身近であるため,真剣に聞いていました。
スマートフォンやSNSの正しい利用方法や危険性について理解し,トラブルへの適切な対処方法を学ぶことができました。
2022年05月13日(金)
1学期中間考査
5月11日(水)~13日(金) 3日間の日程で,1学期中間考査がありました。
新学期になって最初の定期考査です。生徒達は真剣な面持ちで試験問題問題に取り組んでいました。特に3年生は,進路決定のための仮評定が係っている大事な試験になります。良い結果が得られますに頑張ってください。
2022年05月13日(金)
令和4年度 PTA総会
5月13日(金) PTA総会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため,生徒が在籍するクラスに分散して,会議室からオンラインで開催しました。
総会では,会長並びに校長あいさつの後,令和3年度のPTA事業報告や決算書及び監査報告,令和4年度の運営方針・年間活動計画や予算等について承認されました。新PTA役員についても承認され,あいさつをいただきました。
旧役員の皆様,1年間ありがとうございました。また新役員のみなさま,これから1年間よろしくお願いします。
PTA総会終了後,学級PTA及び地区PTAが開催されました。地区PTAでは,高校生が参加する地区の活動計画などが話し合われました。
お忙しい中,役員の皆様には御出席いただき,本当にありがとうございました。今後とも御協力いただきますよう,宜しくお願い申し上げます。
2022年04月28日(木)
令和4年度 熊毛地区高体連春季大会
4月28日(木) 熊毛地区高体連春季大会が実施されました。実施された種目(会場)は次の通りです。
野球(南種子野球場),バレーボール(宮之浦体育館),ソフトテニス(中種子町テニスコート),剣道(種子島中央武道館),弓道(屋久島高校 弓道場),サッカー(あっぽ〜らんど),バドミントン(種子島中央体育館),テニス(鴨女町テニスコート)
出場している生徒たちは,日頃の成果を十二分に発揮していました。応援してくださった皆様,ありがとうございました。
2022年04月12日(火)
部活動紹介
4月12日(火) 本校体育館において,部活動紹介が行われました。
生徒会執行部及び運動系部活動10,文化系部活動4,同好会1の計16団体が,それぞれに新入部員を歓迎するために,工夫を凝らしながら紹介しました。
現在の2・3年生は約8割の生徒が部活動に参加しています。1年生のみなさんも,ぜひ部活動に入部して,より充実した高校生活を送ってみてはどうでしょうか?
どの部活動もみなさんの入部を心待ちにしています。
2022年04月11日(月)
令和4年度対面式
4月11日(月) 本校体育館において,対面式が行われました。コロナウイルス感染拡大予防の観点から,前半は3年生と1年生,後半は2年生と1年生の対面式となりました。
最初,教頭先生の歓迎のあいさつから始まり,生徒会を代表して森 海偉くん(普通科3年)が「高校生活3年間は,あっという間に過ぎていきます。だからこそ色んな事に挑戦して,一緒に素晴らしい3年間にしていきましょう。これから1年生と一緒に種子島中央高校を盛り上げていけることを楽しみにしています。」と歓迎のあいさつを述べました。
新入生を代表して山口 姫佳さん(情報処理科)が「高い目標を持ち,楽しい学校生活を送るとともに,先輩方とよき伝統を作る一員として,3年間,勉強や部活動などに励んでいきたいと思います。」と述べました。その後,各クラスからそれぞれ代表者が目標などを述べました。
新入生63名が,早く学校生活になれるように先輩方や先生方がサポートしていきたいと思います。