行事

  • 2013年07月16日(火)

    進路ガイダンス

     7月16日(火),進路ガイダンスが行われました。

     前半

     ・進学講話

     ・就職講話

     ・公務員試験対策講座

     ・進路別分科会

      [保育・幼児教育の仕事,福祉の仕事,自動車の仕事,公務員の仕事,

       経理・事務・販売・医療事務の仕事,理容・美容の仕事,看護・医療の仕事]

    Img_0004 Dsc00874 Dsc00882

    後半

     ・進学分科会[大学・短期大学・専門学校個別面接会]

     ・国公立大学小論文指導

     ・就職模擬面接指導

    Dsc07415 Dsc07389

     

  • 2013年07月02日(火)

    マナー講習会

     7月2日(火),麻生情報専門学校から徳久晶子氏をお招きし,インターンシップに

    向けて,挨拶の仕方やマナーや心構えなどを教えていただきました。

    Dsc07262_3 Dsc07280_2

  • 2013年06月17日(月)

    文化祭

     6月14日(金)~15日(土),第6回文化祭が行われました。

    今年度のテーマ:「beautiful life ~これからの素晴らしい日々のために~」

    6月14日(金)

            内      容                                       参加団体

     1 弁論大会                                          学年代表

     2 パフォーマンス                                       書道部

     3 SUPER LIVE 2013                                   有志団体

     4 文化祭までの軌跡                                     実行委員会

     5 終わりと始まりのプロローグ(劇)                             生徒会執行部

    6月15日(土)  

     6 真夏の果実 演歌メドレー Monster                     吹奏楽部

     7 ドロップ × ドラえもん ~ドラップ~           3年3組

     8 黒雪姫                            3年1組

     9 今でしょ! ~dance dance ときどき CM。~   3年4組

    10 和太鼓演奏                         D-ロケット

    11 ガリレオ ~ 融ける ~                 3年2組

    12 合唱 文化祭テーマ曲 「風になる」          全員

    Dsc06312_9 Bennron1 Syodou

    Bando Dansu Seitokai

    Dsc06297 Dsc06396 Dsc06590

    Dsc07052 Dsc07027 Dsc06649

    Dsc06261 Dsc06276 Dsc06057

    Dsc06057_2 Dsc06214 Dsc06227

    Dsc06311 Dsc06282 Dsc06888

  • 2013年05月16日(木)

    PTA総会

     5月16日(水),PTA総会・学級PTAが行われました。ご多忙の中,ご参加

    いただきありがとうございました。

    Dsc05298_5 Dsc05329_3

    Dsc05406 Dsc05412

  • 2013年05月08日(水)

    地区高体連春季大会

       5月8日(水),地区高体連春季大会が行われました。

    日頃の練習の成果を発揮し,熱い戦いが繰り広げられていました。

    Dsc04821 Dsc04944

    Img_00201 Dsc05204

    Dsc05118

  • 2013年05月07日(火)

    セイフティ・チャレンジ180

     5月7日(火),自転車盗難防止モデル校と原付車・自転車安全利用モデル

    校指定式,「セイフティ・チャレンジ180」宣言式が行われました。地域の方々

    の模範となるように交通マナーを守り,無事故・無違反を目指して,セイフティ

    チャレンジを達成してほしと思います。

    Img_0056 Dsc04788

    Dsc04793

  • 2013年04月26日(金)

    一日遠足

     4月26日(金),一日遠足が行われました。レクリエーションなどを通して,楽

    しく過ごしていました。

    場所:種子島中央体育館(1年生)

         太陽の里(2年生)

        中山海岸(3年生)

    052_2 062

    Dsc04611 Dsc04417

    Img_0082 Img_0039 

  • 2013年04月12日(金)

    部活動紹介

     4月12日(金),部活動紹介が行われました。

     それぞれの部が,工夫を凝らし,パフォーマンスなども交えながら,各部のアピールをし

    ていました。放課後は,部活の見学に行っていました。

    Seitokai Cg_2

    <生徒会執行部>          <CG同好会> 

    Borannthia Zyuudoubu

    <ボランティア同好会>       <柔道部>

    Kenndoubu Kyuudoubu

    <剣道部>              <弓道部>

    Yakyuubu Rikuzyoubu

    <野球部>              <陸上部>

    Kousikitenisu Sofutotenisubu       

    <硬式テニス>           <ソフトテニス>

    Basukettobu Sakkabu

    <バスケットボール部>         <サッカー部>

    Badobu1 Badobu

                <バドミントン男女>

    Bare Safinnbu

     <バレーボール部>         <サーフィン部>

    Suisougaku Wapuropasokonbu

     <吹奏楽部>           <ワープロ・パソコン部>

    Bizyutubu Syoudoubu

    <美術部>              <書道部>

  • 2013年04月11日(木)

    対面式

     4月11日(木),対面式が行われました。

      生徒会歓迎のあいさつ 

      生徒会長の俣木君より「僕たちも最初は,不安でいっぱいでした。何か困ったことがあ

    れば,頼ってください。これからの高校生活が一番の思い出になることを願ってます。」と

    歓迎の言葉を送りました。

      Dsc03858

      新入生代表あいさつ

      沼田さんが「高い目標を持ち,先輩方と良き伝統を作る一員として,三年間勉学や部

    活動 などに励んでいきたいと思います。高校生活が充実したものになるように頑張りま

    す。」と決意と豊富を述べてました。

     Dsc03866

      学級代表あいさつ

      クラスの代表が,クラス目標や豊富など決意を述べました。

      1組「勉強と部活動の両立し,楽しく充実した日々を送っていきたい。」

      2組「入学時より成長することを考えて,ONE STEP UPです。」

      3組「  相手の気持ちを思いやり,温もりのあるクラスを目指す。資格

                 取得に励み,全員の合格を目指して頑張りたい。」

    Dsc03870 Dsc03873

    Dsc03879

     分からないことなどがあれば,先生や先輩方に聞いて,一日でも早く高校生活に

    慣れ,勉学や部活動に励んでほしいと思います。

  • 2013年04月09日(火)

    第6回入学式

     4月9日(火),第6回入学式が行われました。普通科63名,情報処理科32名,計95名は,真新しい制服に身を包んで,堂々と入場しました。式では,担任の先生から一人ひとりの名前が呼ばれ,入学許可されました。

    <入場の様子>

    Dsc03522 Img_0006_18

    Img_0010_2 Dsc03565_2

    <入学許可の様子>        <誓いのことば>          Dsc03627_2 Dsc03688

    <校歌披露>                         <1学年担任紹介>

    Dsc03697_2 Img_0094

  • 2013年04月08日(月)

    新任式・始業式

     4月8日(月),新任式が行われました。平成25年度人事異動に伴い,11名の先生が赴

    任されました。岡留校長から11名の先生の紹介後,新任者より「みなさんの元気と明る

    さに負けないよう頑張りたい。一日でも早くこの学校に慣れたい。いろいろと分からないこ

    とばかりなので,教えていただければ嬉しい。」と挨拶がありました。

    Dsc03415 Dsc03466

     生徒会長の俣木君から歓迎の言葉があり,「これから一緒にすごせる日々を楽しみにし

    ています。よろしくお願いします。」と述べていました。

     Dsc03470

    旧職員同様,よろしくお願いいたします。

     新任式後,始業式が行われました。岡留校長より「目標を持って最後まで諦めないこと

    が必要。『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。』という言葉があるが,今すべき事は

    何かを自分に問いかけながら,この1年間がより一層,品のある行動を心がけ,規律ある

    学校生活を送るとともに目標の実現に向けて楽しく充実した学校生活を送る事を期待して

    います。」と式辞がありました。

  • 2013年03月04日(月)

    校内進路ガイダンス

    3月4日(月),2学年を対象とした校内進路ガイダンスが実施されました。

    まず,全体会で進路指導部から今年度の進路概況が説明されたあと,

    ①国公立大学,②私立大・短大,③専門学校,④医療系・職業訓練校,

    ⑤就職,⑥公務員の6つの分科会に分かれ,それぞれ講話を受けました。

    Dsc00019 Dsc00029

    このうち,就職コースでは,鹿児島職業安定所から専門の講師をお招きし,

    全員で面接試験の練習を行いました。

    最初は恥ずかしがっていた生徒も,講師のアドバイスを聞いて

    少しずつコツをつかんでいたようです。

    P3040005 P3040015

    『2年生3学期=3年生0学期』とも言われるほど,この時期の過ごし方が

    進路実現に大きく影響します。

    これを機に,一人一人が各自の進路と向き合い,

    一日も早く進路目標を明確にしてほしいものです。

  • 2013年03月01日(金)

    第3回卒業式

    3月1日(金),第3回卒業式が挙行されました。

    卒業証書授与では,担任から一人一人呼名されたあと,

    各クラスの代表に校長から卒業証書が手渡されました。

    Dsc02861 Dsc02869

    Dsc02882 Dsc02889

    送辞では,在校生を代表して,生徒会長の俣木凜也(りーや)君が

    「どんなことにも一生懸命な先輩方の魅力的かつ圧倒的なパワーに

    私たちはいつも魅了されていました。先輩方が受け継いできた伝統を,

    次は私たちがより一層高めていきます。」と感謝の言葉を述べました。

    Dsc03005

    これに対して,卒業生代表の山中竜二君がお世話になった方々への

    感謝の気持ちとともに,「私たちは今,新たな舞台へ踏み出そうとしています。

    種子島中央高校で過ごした3年間を支えとして,

    新たな困難をも乗り越えていきたいと思います。」と,涙をにじませながら

    答辞を述べ,友人や先生方との別れを惜しんでいました。

    Dsc09895

    第3期生のみなさん,卒業おめでとうございます。

    卒業生107名全員の今後の更なる活躍を期待しています。

  • 2013年02月28日(木)

    同窓会入会式

    2月28日(木),同窓会入会式が行われました。

    同窓会を代表して,第1回卒業生の南 龍也さんからあいさつがありました。

    福山雅治さんの「生きてる生きてく」という曲の歌詞から,

    「大きな夢をひとつ持ってた 恥ずかしいくらいバカげた夢を

    そしたらなぜか小さな夢が いつのまにか叶ってた」

    というフレーズを紹介し,「みなさんも夢を持ち続け,それぞれが

    選んだ進路で精いっぱい頑張ってください。そしてこの先,

    道に迷いそうになったときは,苦楽を共にした友人たちと

    連絡を取り合ってください。」とエールを送っていただきました。

    Dsc09781_2

    これに対して,3期生を代表して,情報処理科の上浦愛鈴さんが,

    「4月からは一人一人が新しい環境での生活をスタートさせます。

    私たちも同窓会の一員として,種子島中央高校生という誇りを胸に

    頑張っていきます。」とあいさつしました。

    Dsc09789

    このあと,各賞受賞式や生徒会が企画した「3年生を送る会」が

    行われ,3年生らは学校生活のしめくくりを名残惜しそうに過ごしていました。

  • 2013年02月21日(木)

    第3回学校関係者評価委員会

    2月21日(木),第3回学校関係者評価委員会が開催されました。

    今年度最後となる本会では,昨年12月に実施した学校評価アンケートの

    集計結果の報告や,各部,各学年による年間反省及び次年度への

    改善策などを協議しました。

    Cimg6708 Cimg6701

    5名の委員の方々からは,生徒の学力やバス通学に関する改善点,

    地域行事への参加率向上などについて質疑や提言をいただくなど,

    活発な議論が交わされました。

    なお,各委員による最終評価結果につきましては,後日,

    本校ホームページ上に掲載する予定です。

  • 2013年02月17日(日)

    親子ふれあい作業

    2月17日(日),2学年による親子ふれあい作業を実施しました。

    Dsc09654 Dsc09655

    校舎周辺やグラウンド,プール裏など,クラスごとに担当区域が割り当てられ,

    草払い機や鎌を使って除草したり,集めた草を軽トラックに積み込んだりする姿がみられました。

    前回(9月実施)のように青々と生い茂るほどではありませんでしたが,

    およそ1時間の作業できれいに刈り取られ,校内がさっぱりとなりました。

    当日はお忙しい中,多くの生徒,保護者の皆様方に御協力いただき

    ありがとうございました。

  • 2013年02月12日(火)

    性教育講話

    2月12日(火),鹿児島大学医学部保健学科の下敷領須美子准教授を

    講師にお招きし,3年生を対象とした性教育講話を実施しました。

    Dsc09593 Dsc09600

    「未来に向けて性を考えよう-私のライフプラン-」と題して,

    人間の性の特質やデートDV,ジェンダーの問題などについて

    図やイラストを交えながら詳しく教えていただきました。

    Dsc09612 Dsc09619

    3年生は4月から新生活を始めることとなります。

    「性」と「いのち」について正しい知識をもち,

    お互いを尊重できるような人間関係を築いてほしいものです。

  • 2013年02月08日(金)

    郷土遠行

    2月8日(金),郷土遠行を実施しました。

    これは,種子島宇宙センターから学校までの23.2kmを6時間以内で

    踏破するという,1・2年生を対象とした毎年恒例の行事です。

    Dsc09522 P1150151 

    9時40分,号砲とともに生徒たちが一斉にスタートしました。

    独走状態で首位をキープする生徒や,体力を温存し後半で一気に

    巻き返す生徒,ゆっくりとしたペースで景色を楽しむ生徒など様々です。

    Dsc09546 F1000396 Dsc09559

    最高気温7℃という厳しい寒さの中,生徒たちは沿道の声援を

    受けながら力強く踏破していました。

    差し入れや応援をしてくださる保護者や地域の皆様方への

    感謝とともに,郷土を五感で味わう一日となりました。

  • 2013年01月17日(木)

    種子島歴史自然講話

    1月17日(木)の総合的な学習の時間に,

    1学年普通科の生徒を対象とした種子島歴史自然講話が行われました。

    Dsc09230 Dsc09252_2 

    南種子町教育委員会から石堂和博氏を講師にお招きし,

    約6千年前の種子島人の生活ぶりや,宝満神社の木に登っての

    鴨猟の様子などについて,クイズや豊富な写真を交えて

    お話していただきました。

    Dsc09240 Dsc09248 Dsc09250

    「狩猟民族の生活が農耕社会の人々や現代人の生活より

    豊かだった。」,「一日わずか3時間程度の狩りや食料拾いを

    するだけで,残りの時間は友人との会話や趣味に時間を

    使っていた。」など,驚きとともに考えさせられる内容ばかりでした。

    最後は,自分自身を知るためにも,種子島のことをよく知ることが

    有益であると締めくくられました。

    これを受けて,1月24日(木)には,同じく1年生を対象とした

    種子島歴史自然研修も実施される予定です。

  • 2013年01月08日(火)

    3学期始業式

    1月8日(火),3学期始業式が行われました。

    校長式辞では,1・2年生に向けては「初心に返って学習・生活面を見直し,

    目標をしっかり持って生活してほしい。」との激励があり,

    3年生に対しては,「高校生活最後の学期である。

    “有終の美”を飾れるよう,一日一日を大切に過ごしてほしい。」と

    メッセージが送られました。

    3年生は,学校に登校する日がとうとう1か月を切りました。

    残された日々をいかに有意義に過ごしていくのか

    考えながら,3月1日の卒業式を迎えてほしいものです。

  • 2012年12月20日(木)

    2学期クラスマッチ

    12月19日(水),20日(木)の2日間,クラスマッチを実施しました。

    両日とも晴天に恵まれ,サッカー,バスケットボール,ソフトボールの

    各種目で熱戦が繰り広げられました。

    Img_2165 Img_2075

    Img_2056 Img_1941

    特に3年生は,高校生活最後のクラスマッチということもあり,

    優勝を目指してクラスで一致団結し,華麗なパス回しでシュートを決める

    場面もみられました。

    結果はご覧のとおりです。

    ◆ サッカー男子       ◆ バスケットボール男子
     優勝 : 3年2組         優勝 : 2年2組
     2位 : 1年2・3組        2位 : 2年1組A

    ◆ バスケットボール女子  ◆ ソフトボール女子
     優勝 : 3年4組A        優勝 : 2年2・3組
     2位 : 3年2組          2位 : 2年4組

  • 2012年12月14日(金)

    修学旅行

    12月11日(火)~14日(金)の3泊4日の日程で,

    2年生120名が関西方面(京都・奈良・大阪)に

    修学旅行へ行ってきました。

    初日は,奈良公園(東大寺南大門)の大仏を見学したり,

    園内のシカと触れ合ったりしました。その後,薬師寺では

    ユーモアあふれる説法を体験しました。

    Img_0576 Img_0579

    2日目は終日,京都市内自主研修を行いました。

    各グループごとに,事前に計画した観光地を散策しました。

    天候にも恵まれ,紅葉が映える美しい秋の京都を満喫したようです。

    Sn3u0010 Img_0064

    Img_0071 Img_0056

    Img_0610 Img_0612

    3日目は午前中に,インスタントラーメン発明記念館,大阪ヤクルト工場,

    大阪証券取引所のいずれかをクラスごとに見学し,

    午後からはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)での自由行動となりました。

    Dsc00132 Dsc00148

    Dsc00156 Img_0081

    Dsc00138 Dsc00168

    アトラクションを巡ったり,家族や先輩・後輩へのおみやげを選んだりと,

    門限ぎりぎりまでUSJでのひとときを思う存分楽しみました。

    最終日。最後の目的地である大阪城を見学した一行は,

    新幹線から高速船に乗り換え,無事,種子島へ戻ってきました。

    Dsc00213 Dsc00215

    P1010830

    種子島とは異なる環境や文化に触れた4日間。

    友人や先生たちと寝食を共にして,集団生活の大切さや

    マナーを学ぶとともに,青春の思い出を深く刻むことができました。

  • 2012年11月22日(木)

    2学期避難訓練

    11月22日(木),2学期避難訓練を実施しました。

    家庭科室から出火したという想定で,生徒らは非常ベル発報の直後,

    ハンカチで口を覆いながら体育館へ避難しました。

    Img_0001

    避難開始から完了までに要した時間は,4分35秒(前回比-17秒)。

    この後,校長から「災害はいつどこで起こるかわかりません。

    自分で自分の命を守るためにどう行動するか,日頃から注意してほしい。」

    と講話がありました。

    Dsc01716

    これに続けて,中種子分遣所の酒井副所長から,島内の火災の特徴や

    火災の恐ろしさについて,具体的な事例を交えて詳しく説明していただきました。

    種子島は全国的にも出火率が高い地域に挙げられるそうです。

    火気の取り扱いには十分注意し,もし火災に遭遇した場合も,

    今日の訓練を生かして落ち着いて行動することを心がけましょう。

  • 2012年11月09日(金)

    乳幼児発育発達講座

    11月5日(月)~9日(金)にかけて,2年生普通科及び3年生情報処理科を

    対象とした乳幼児の発育発達講座が行われました。

    Dsc08696 Dsc08714

    これは,中種子町「次世代育成支援事業」の一環として,

    家庭科の授業を利用して毎年実施しているものです。

    Dsc08700 Dsc08720

    乳幼児と触れ合う機会が少ない生徒も多く,最初は戸惑って

    うまく接することができませんでしたが,ボール遊びや積み木などの

    おもちゃを活用して,積極的に打ち解けようとする姿が見られました。

    Dsc08726

    ボランティアによる「パパ」と「ママ」から具体的な子育て法をレクチャーされ,

    生徒たちはみな乳幼児の発育や育児について深く学んでいたようです。

    御協力くださった役場の皆様や親子の皆様方,ありがとうございました。

  • 2012年11月02日(金)

    芸術鑑賞会

    11月2日(金),本校体育館において芸術鑑賞会が開催されました。

    本校創立5周年を迎えた今年は,鹿児島を拠点に活躍している

    スティールパン演奏グループ「R&R Steel Orchestra」のみなさんを招き,

    約2時間の生演奏を披露していただきました。

    Dsc08587 Dsc08611

    校歌やリクエスト曲(嵐「Troublemaker」)のほか,THE BOOMの「風になりたい」や

    ハチャ・トゥリアンの「剣の舞」,一青窈「ハナミズキ」など,幅広いジャンルから

    14曲が演奏されました。

    Dsc08631 Dsc08645

    また,演目の中には,生徒たちがリズムに合わせて歌い踊ったり,

    職員が飛び入り参加する曲も用意され,会場が大いに盛り上がりました。

    Dsc08648

    ラストを飾ったのは,約10分間にも及ぶTambuの「ラント&レイブ」。

    スティールパンが奏でる鮮やかな音色に,生徒や観客らは魅了されていました。

  • 2012年10月27日(土)

    親子ふれあい作業

    10月27日(土),1・3学年合同の親子ふれあい作業が行われました。

    Dsc08522 Dsc01559

    校舎周辺やグラウンド,プールの裏など,クラスごとに担当区域が割り当てられ,

    時折汗を拭いながら草刈り機で除草したり,集めた草を軽トラックに積み込んだりする

    姿がみられました。

    Dsc08534 Dsc08541

    青々と生い茂った草も,およそ1時間半の作業できれいに刈り取られ,

    校内がさっぱりと美しくなりました。

    Dsc08553

    当日はお忙しい中,多くの生徒,保護者の皆様に御協力いただき

    ありがとうございました。

    なお,2学年のふれあい作業は,3学期に実施する予定です。

  • 2012年10月24日(水)

    地区高等学校駅伝競走大会

    10月24日(水),熊毛地区高等学校駅伝競走大会が開催されました。

    熊毛地区3高校の陸上部や,各地区の陸上競技協会(陸協)から

    男女合わせて10チームが出場。

    中種子町中央運動公園周回コースをメインとする

    男子5区間24km,女子4区間10kmで健脚を競いました。

    Dsc01483 Dsc01487

    開会式では,種子島中央高校の川内田君が

    「日頃の練習の成果を十分発揮し,最後まで襷をつなぎ

    ゴールすることを誓います。」と力強く選手宣誓しました。

    Dsc01543_2 Dsc01553 

    この日は朝から晴天に恵まれ,選手たちは沿道から

    たくさんの声援を浴びながら,懸命にゴールを目指していました。

    ◆結果は以下のとおりです(高校の部のみ掲載)。

    <高校男子の部>

    1位:種子島中央   1:16:25
    2位:屋久島      1:20:41
    3位:種子島      1:28:08

    <高校女子の部>

    1位:種子島A     0:35:07
    2位:種子島B     0:38:46
    3位:種子島中央     0:39:09
    4位:屋久島      0:40:54

  • 2012年10月15日(月)

    全九州新人陸上大会及び熊毛地区大会表彰式

    10月15日(月),全九州高等学校新人陸上競技大会と

    熊毛地区高体連秋季大会との表彰式が行われました。

    成績は以下のとおりです。

    ◆全九州高等学校新人陸上競技大会

     1位(大会新記録) 久保田君[5000mW] 21分56秒05

       Dsc08506

    ◆熊毛地区高体連秋季大会

    団体の部>

     1位 剣道男子Aチーム,剣道女子,弓道,サッカー,テニス女子

    Dsc08488_2 Dsc08491   

    Dsc08499 Dsc08497

       2位 バレーボール, 剣道男子 Bチーム, バドミントン男子,バトミントン女子Aチーム

         テニス男子

    <個人の部>

     1位  松原君[柔道無差別級],小脇君[剣道],春田さん[剣道]

          山中さん[弓道],細山さん・峯山さんペア[テニスダブルス]

          日高さん[テニスシングルス]

       Dsc08504 Dsc08486

     2位   西田君[剣道男子],春田さん[剣道女子],川村君[弓道]

         日高さん・熊野さん[テニスダブルス],細山さん[テニスシングルス]

  • 2012年10月12日(金)

    2学期交通安全教室・車体検査

    10月12日(金),種子島警察署から宇都克己交通課長代理を

    お招きして,交通安全教室を実施しました。

    Dsc08423

    はじめに,平成23年度に発生した交通事故の概要が

    全国,県内,島内別に示され,種子島署管内では

    ①高齢者の事故が全体の過半数を占めている

    ②交差点内での事故が全体の約4割を占めている

    ことが説明されました。これを踏まえて,

    正しい右左折の方法や,交差点の安全な通行方法などを

    映像やイラストを交えて詳しく教えていただきました。

    Dsc08435

    また,高校生が絡む事故の件数や本県のシートベルト着用率

    (シートベルトは「死を止めるベルト」である),

    自転車の正しい通行帯に関するクイズも出題され,

    生徒たちは真剣に説明に聞き入っていました。

    Dsc08450

    ほんの一瞬の不注意が,取り返しのつかない重大な事故を招きます。

    自分の運転を過信せず,交通ルールを厳守し,一人一人安全運転に

    努めましょう。

    この後,自転車,単車通学生を対象とした車体検査が実施され,

    二輪協会の方々が各検査項目を入念にチェックしていました。

  • 2012年10月02日(火)

    小・中・高等学校間連携推進会議

    10月2日(火),本校会議室にて小・中・高等学校間連携推進会議が開催されました。

    南種子町教育委員会や町内の小・中学校から多くの先生方にご出席いただき,

    研究授業や統一テーマに基づいた協議などが行われました。

    017

    このうち,西野教諭による研究授業(1年1組数学)では,

    「2次関数の最大値・最小値」について,グラフを基に

    x軸との共有点の判定法や,定義域の“場合分け”などが説明されました。

    023

    事前にアンケートをとったり,ICTによるアニメーション(スライド)等を用いたり

    するなど,数学が苦手な生徒も理解できるように工夫された授業が展開されま

    した。

    協議では,「算数・数学科における思考力・表現力を育成する学習指導」

    という統一テーマのもと,各先生方から具体的な意見や提案が示され,

    熱心な議論が交わされました。